見出し画像

マイ・パン教室 マイ・パン工房

チーズパンです

チーズの苦手な方でも大丈夫なようです。普通のプロセスチーズを使います。

余り癖が無いので、チーズといわなければ気がつかないで召し上がるようです。しかし、少し高齢

の方はその名前を聞くだけでお口に入れません。(それまでは何かおいしいねと言っていても)

小麦粉2に対してチーズが1入っています。


プロセスチーズのみの単純な味です。その分チーズ本来のまろやかさが味わえます。





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ

クリックで救える命がある。

コメント一覧

sugiura
大変な経験を
まだ納まらないこととお察しいたします。しかし私の伊勢湾台風の1ヵ月に及ぶ避難生活を考えても、半年位すると何とかなるようです。

その間の大人の苦労は計りがたいものではありますが。

またいつの日か楽しいブログを拝見できる日を楽しみにしています。

        ありがとうございました。
パンきち
ご無沙汰しております
ご無沙汰しております、パンきちです。

私が暮らしている、茨城県も東日本大震災の被災地で、まだまだ落ち着きません。震度5の余震も多くあり、だんだんそれくらいの揺れでは驚かなくなりました。
茨城県沿岸は津波の被害、低地では液状化現象で、最近まで上下水道が復旧していないところもありました。
加えて、農作物の風評被害。数値を示して大丈夫だと言っても、不安だと言われてしまったら、どうしたらいいのでしょう?
私も友人も、せっせと茨城産の野菜を食べて、頑張っています。

ようやく大震災への思いを言葉にすることができました。なかなか整理しきれませんでした。

少しずつ、日常が戻ってきているので、まずは隣県の福島の方を支えられるよう、努力していきたいと思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事