る毎に訪問しあっていた。その彼が改まっての挨拶です。もともと兼業農家なので
現役を終えてからは畑一本やり。季節ごとの手塩にかけた野菜を遠慮なしに頂いて
いた。お二人の子を立派に成人させた。野菜はその各々に届けていた。その彼が畑
は止めるので申し訳ないがこれが最後だという。考えてみればこの二年自分の事ば
かりだった。彼も同じ世代なので大腸がんを患っており度々手術もしていた。経過
は良好なので大して関心を払わなかった。でも現実に畑仕事を止めるには理由があ
り同じように体力の限界と悩みがあった筈。自分の事ばかりで配慮が足りなかった
ことを反省して手伝う事があればと申し出た。でも奥さんや息子や娘とその夫もお
り大丈夫だと。暖かくなり外へ出る事も平気になった時期なのでもう少し様子を見
届けたい。何も手助けは必要としていないが潮時がある。そんな時期に来ている。
調子のよい今のうちに不義理を重ねてきた日々を穴埋めしたい。自分だけが病気で
身動きが出来ないのではない。そんな時期だからこそ声掛けをしたい。
寝起きの血圧104-62
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_