マイ・パン教室 マイ・パン工房

新しい対応

考えてみれば姪をわが子と遊ばせたのは六歳まで七十年近く前である。(厳密には

彼女が二十歳の時家出して一か月過ごした)その頃はまだ今ほどではない。右手左

手も理解できない今直そうとしても手遅れ。医者はそう言ったがまだ可能性がある

と信じて努力した。しかし二年近くなって自信がなくなった。それは私の体力の衰

えがある。もう努力は止め彼女のしたい様にさせる。余分な世話やきも注意もしな

い。ただヘルパーとして汚したものは片づけ間違ったことは直す。感情を表に出さ

ない。姪は毎日歯も顔を洗わない。清潔不潔の区別がつかない。言葉が通じない。

意思の疎通が取れないが昔の芸能人の事だけは喜んで喋っている。口から出る言葉

に本当の事はない、嘘ばかり。それももう認めよう・信じなければ良いのだから。

彼女が五十年の間に身に付けた生き方だ。全裸になって土下座することも認めよう。

全裸で寝るのも認めよう。掛け布団はまだ沢山ある。洗ったり新しくする。したい

様にさせよう。ただ食事の時間、起床、就寝、お風呂などの時間は代えない。規則

性だけは続けたい。食事も内容を落とさないように毎食手作りを出したい。これが

新しい対応。                      寝起きの血圧108-65




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事