しかし、明け方になって母親の状況が良くないのでお休みにします。体はそれほどではないのですが、
作業が沢山出来てしまいました。半年ほどは普通に良くなり、生活もそれなりに安定していました。
しかし、この数日前から様子が変です。しばらくは様子を見ることが必要なようです。
季節の変わり目は生活のリズム自体もそれに合った形にしないと人の体は付いていかないようです。
この付近はもう既に水田には水が張られており、所々では田植えが始まっています。初夏の風景です。
まだしばらくは過ごしやすい季節が続きます。毎年姿を見せるカルガモの親子は今年も来るのだろうかと
心待ちにしています。余り自然を観察すると言う事はなかったのですが、家に居る時間が長くなると周りの
景色を眺める気になるものです。
目が余り良くないので小鳥はよく確認できません。昼間はスズメ、鳩、カラスばかりです。
もうそろそろツバメが飛ぶようになります。そんな頃は梅雨になっているでしょう。
次の作業が近づいていますので今日はこの辺で終わりです。明日は大丈夫であることを願っています。

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ

コメント一覧

sugiura

らいちゃん