マイ・パン教室 マイ・パン工房

年は取りたくない

今日の餡を煮ている時に、調理台に居て焦がしてしまった。外の煮物をしていて間違えたのか全く気付かなかった。

ファンが利いているので匂い自体は近くでは返って気付かないものではある。それにしても情けない。

大失態です。餡を止めてカスタードクリームに代えました。

どうも注意力が散漫になっているようです。


あまり腹を立ててばかりいてはいけないという戒めかもしれない。政策などの報道を見ていると本当に腹が立ってきてつい興奮してしまいます。

血圧が上がってきているようです。それにしても今の与党は固定した社会に代えようとしているのではと思います。世襲制です。

まるで時代劇のようです。馬鹿息子でも殿様に据えて置けば家老が自由に操れるようなシステムにしたいのではと妄想してしまいます。

先の戦争で責任は全て天皇にある、自分たち将兵が及ばなかったのであるという台詞が聞こえてきます。戦争での全ての責任は天皇の

赤子である自分たちにあるといいつつ、どんな残虐な行為も天皇陛下の命令といってきた将校、政治家が居ます。

自分たちは天皇陛下の命令に従っただけだから、何の咎めも受けなくて良いと破廉恥に行動している政治家も居ます。

その孫たちが又大きな顔をして政治を自由に操ろうとしています。曰く相続税の累進性廃止、固定資産税の累進性の廃止を狙っています。

庶民のこれまで5千万程度までは相続税は見逃されてきていました。それを網で救い上げ、お金持ちの相続税を下げていこうとしています。

少し前までは金持ち3代続かずという言葉がありました。それは相続税がありどんなお金持ちでも小金もちになってしまうという制度です。

この世の中は間違っている。努力してお金を蓄財したのだから子や孫についでもらいたいという主張です。これが実現されつつあります。

社会が固定化されつつあります。選挙はこれを打破できます。与党の主張を退けたい。


今日のパンは食パン、クリームパン、チョコパンです。ケーキはシフォン、フルーツケーキです。





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_00
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事