![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
外観は少し狐色が強くなっただけで、中身が少ししまった感じがします。
やはり、焼き時間を長くしなくても10分でよいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0027.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0027.gif)
所で話は変わりますが、22日のtbsニュース19時とニュース23でみゆき先生の画像が放映されました。
本来鶴舞公会堂での全腎協の全国大会で発表する予定でしたが、新型インフルエンザの為に中止になりました。透析の患者が病気の人と同席した場合には隔離されます。しかし、おそらくは透析は不可能です。
その場合には恐らくは何らかの処置がされる事でしょうが、サーズの時には全く手を下す事ができないとの話でした。予想では数百万人の犠牲を覚悟して、政府と医療関係者にタミフルを配布して、余ったら患者に使うとの声明でした。
今回は運よく感染力が弱いので救われています。しかし、油断はできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
根本原因は食生活を効率のみで考え、羊の爪や皮を捨てずに再利用する技術、ミンチにして肥料にしたのが始まりです。ついにはペットの食事から牛に使いはじめました。草よりも肉のほうが早く大きくなると思ったのです。結果は狂牛病に表われました。そして、鳥インフルエンザも同様です。
鳥と豚はある国々では共生しています。ここに経済の進展に伴って、抗生物質が中途半端に驚くほど大量に使われます。それが新しい病を発生させます。
農業は国の基本です。自給率を高めて、地産地賞を目指したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
これは小さな事ですが、大局的には政治の転換を諮らなくてはなりません。
政治の転換を諮りたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
素敵なお花やアレンジがいっぱいのページ♪恋や人生の詩も日々♪・・こちらへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
『フラワーアレンジ』のランキングもクリックお願いします~♪
![クリックで救える命がある。](http://www.dff.jp/pix/dffbanner2005_1.gif)