マイ・パン教室 マイ・パン工房

この道しかない

全てを忘れて何もなかった事として生きていけたらどんなにいいだろう。しかし先に

見送った者、生き残った者の中にはそれができないのもいる。生物として子孫を残せかった

男、妻子を守れなかった者の後悔が残る。医療を信頼して34年間過ごしてきたものとしての

意地、意固地がある。最先端の病院が輸血により脳を目を心臓を詰まらせた初歩的ミス。

それを望んだ自分への罪。自分が背負うべき罪過。



今日のパンは食パン、チーズパン、アンパン、チョコパンです。

ケーキはお休みします。



お花のおやつは揚げずしです。昨日も友達が挙動がおかしいので心配してきてくれた。

心のこもった言葉、心遣いに感謝している。しかし意固地に何もしない道を選ぶしかない。

これは私自身に課せられた罪過だからです。生き残ってしまったものとしての口惜しさ。

息ができなくてもまだ生きているのは現実。苦しみはまだこの程度。

一昨日ご近所で事件があった。救急車、パトカー、立ち入り禁止のロープ、空には取材の

ヘリコプターが舞いテレビでも報道されたようです。50過ぎの娘さんが83歳なる母親を

刺殺したとご近所から流れてきました。もし介護ならば私がしてもおかしくない。なぜか

立ち位置が狂ってきた。







にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事