一年ぶりに
パンがお休みなので姪と私の介護日誌になってしまっている。ご容赦を願いたい。朝芳紀 のお...
あれよあれよの一日
姪の父親の友達から金庫を開いておいたの連絡があった。権利書も見つけたのでとお持 ちくだ...
お盆に入り
朝夕は多少人の出入りで人気がある。でも日中は全く音がしない。高架を走る電車 の音さえ聞...
最期の八月十五日に寄せて
コロナの影響も受け、戦争体験者の高齢化もありこれで伝承も次第に途絶えるだろ う。政府、...
静かなお盆
2chのETV特集の記録映画をみた。イランで爆撃を受け孤児となった少女を養母 として育...
閻魔様に合うのに
六文銭しかいらない。妹たちの家土地を処分する。不動産屋に地価を聞いて値段を 決めた。四...
少し勇気を出して
棚の上の皿をとる必要に迫られた。二か月の間丸椅子に乗ることはできなかった。 どんなに頑...
要支援2が通知され
正式の介護保険証が届いた。次の検査までは安静を保っている。かったい棒の状態 では前後に...
早朝の来訪者
朝五時には窓を全開する。空気を入れ替える為です。いつも通り開け放し風が心地 よい。朝ご...
一向に良くならない
咳は絶えず出る。息は苦しい。おまけに膝はかったい棒で膝が曲がらない。当然爪先 は上がら...