のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「野ブタ。をプロデュース」の話4

2005年11月07日 16時18分12秒 | 2005年10月期ドラマ
野ブタ。をプロデュースの第4回放送(視聴率16.4%)を観ました。

11月4日、年に1回の告白の日。告白OKなら花吹雪!「ゴメンなさい」ならバケツの水をかぶる。
昨年は手塚くんがメグライアン似の3年女子に告白、見事に散ってそれからに走ってしまったんですって。
メグアイアン似の3年女子の映像出せよ!!!(いなかったんだろうね。)

野ブタ。プロデュース”お揃いの手帳ですって、まさかネット販売する気ですか?

「本当の事教えてくれ!」本当おじさんに嘘をつくと恐ろしい事があるんだって!あんな事やこんな事が。どんなこと?本当の事教えてくれ!

野ブタの前世は””、ランクはDです。…それって何占いなの?
修二くんの前世は”力持ち”。スーパーベストカップル!!!うれしいな!!!・・・って本当に何占いなの?本当の事教えてくれ?

「でも修二ってさ、自分の誕生日、手帳に書いたりするんだね。」
「弟が書いたんだよ弟が。」
「あぁ、そういえば修二の字じゃなかったもんね。」
「一瞬でそこまでチェックしたの?」
思わず「こえ~!」ってテレビに向ってつぶやいたら、修二が続けて「コエー!」。・・・なんかうれしい・・・。デヘ!

セバスチャンは悪くない!!そう思います。

彰は実は強かった。(彰のするポーズはアンガールズじゃないんだぜ!武藤なんだぜ!”ジャンガ!ジャンガ!”も元は武藤らしいけど・・・。)

「野ブタ。パワー全開!!」ブヒ!を信子が振り付きでやったの見て、口の中に入っていたお茶を少しこぼしてしまいました。

ここで問題です!修二が野ブタの上にを降らせようとしてアミダをした回数は?・・・・・6回!(いい話や~!)

隔週で出るテレビ雑誌を買っていますが、今回の予告に信子にラブレターが届くけど、それは誰かのいたずらで、修二が人気UPの為奮闘するような事が書いてありました。(正確では無いがこんな事書いてあった。)
”野ブタ。”ってギリギリで制作されているんですね。
「野ブタ。パワー全開!」ガンバ!

追記:「青春アミーゴ」修二と彰が売上げ100万枚突破したそうです。今っぽくない感じの詩と曲がとても良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花より男子」の話3

2005年11月07日 14時10分29秒 | 2005年10月期ドラマ
花より男子の第3回放送(視聴率20.5)を観ました。

つくしの持っている、でっかい弁当箱というか重箱。あんなの持って歩いている女子高生がいたら目立つでしょ!

つくしの学校の制服はかわいいね。色の配色が良いんだね。”野ブタ”そんな事無い!結構かわいいブー!!や”1リットル”何でこの制服は私を選んだの?より高級。さすが持ち学校!

椿(松嶋奈々子)の右ストレートから相手がダウンした所へのサッカーボールキックはエグイね(藤田和之ばり)!

椿の出した名刺には薔薇のマークがありました。「着信アリ」着信ハ0ケンデス!キャー!!で死んだ人の手の平のマークにも確か薔薇のマークが…。道明寺グループの犯行???

つくしの着ている制服のタイなのかな、他の生徒と違ってボタンだかピンだかで止まっている。ただのまあるい金属なんだけど、なんかワンポイントでかわいいんだよね。(貧乏人のつくしがネックレスとかつけるわけにいかないからなんだろうね。)

司らF4にしても椿にしてもネックレスやら指輪やら装飾品をやたらつけている。スタイリスト(衣装)さんは楽しいだろうなと思う。(椿の登場時にかけていた、どでかい十字架のネックレスは神への冒とくだと思う。)

つくし「あいたいよー!」「誰に会いたいの?」ってつくづくどんかん間抜けな人物設定だな。(ピアス?してるし)つくづくだよ・・・by T.Degawa

道明寺司もまさかあんなに頭が悪い人物とは・・・。”類”を”数”と間違える男に「キャーキャー」いっている学校の女どもって何?

道明寺司語録  俺、今、雷が落雷した! 完璧に悟りが開き直った! 次に帰って来る頃には俺も一皮ムイってっからさ!

実は録画してたのでリアルタイムで見ていなかったオイラが不意にTBSをつけると司が「わかんねえのかバカ!ハミングイエーイだよ!」と言っていた。
「ハミングイエ・・・?」
奇跡的にもつくしとハモッてしまった!!バカだ!エロだと!イワレヨウガ、ウレシイ!

次回予告に我修院達也さんが出ていた。「何してんの?」ってあんたが何してんの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ