3月5日(月)
こんばんは、Izumiです。
先週、ベーカリーマシーンを使ってから、
なんだか楽しくなって、
色々作ってます。
生地だけ機械が作って
後は好きなように出来るっていうのが
嬉しい☆
今日はピザを作りました。
超巨大ピザ
持っている鉄板が、これしかなかった
という理由と
生地が微妙に多かったという理由によって・・・
この大きさのピザが実現しました。
ピザって、
なんだかジャンクフードの大堂みたいな
不健康な食べ物っていう印象があるのですが、
自分で作ると
全然別なんですよ
生地は、パンのようだとしても、
具は、シンプルにトマトソースと野菜、
あとはチーズを調節すれば
そんなに高カロリーにもなりません。
むしろ、意外と
ヘルシーな気がします。
今日作ったピザも、
生地を広げた上に、
トマトソースを敷き、
ほうれん草の葉っぱをぱらぱら散りばめ、
アスパラガスを並べました。
シンプルでしょ
あとは、チーズをのせて
焼くだけです。
20−30分くらいで
出来上がり
とっても美味しく頂きました。
トマトソースのピザも美味しいですが、
ピザ生地を素焼きして、
その上に蒸したお肉や、ハム、ドライトマトなどをのせて、
オリーブオイルをたらして
頂くという
超シンプルな、
だけど
ものすごく上品で美味しい食べ方もあるんです。
生地は、小麦粉を敷きながら,
薄ーく伸ばしていくと、
出来上がりが
カリっとして
美味しいです
スーパーなどでも、よく探すと
ピザの生地だけが売っていたりします。
小麦粉の固まりのような、焼く前の生地だったり、
すぐに焼けるように、円盤に伸ばされているものだったり、
素焼きして、後は自分で具を乗せるだけのものだったり、
実は種類があるんですよ。
自分で作るピザは
シンプルで美味しいので
是非機会があったら、やってみてくださいね
それでは、
今日も読んでくれて、ありがとうございました。
また明日!
Izumi