すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

オオスカシバ ホイホイ

2020-06-26 11:39:00 | チョウチョ
6月になってから憧れのオオスカシバに、今年はどうしても逢いたくてクチナシの苗を職場の近くの安い花屋さんに行ったら『遅いよー、春じゃないと無いよー』と言われてショボンとしてたら、



コレがあって 買った。
2、3日前にこの葉っぱを自転車で走ってる時にどっかで見て『葉っぱ丸いー!欲しーー!』って思ってたからウレシイ。

でもクチナシが無いのよね。

で、そのまま 島忠に行って『クチナシの苗 ありますか?』と聞くと『状態悪いですけどありますよ』と。

いーのいーの、花なんて咲かなくて良いから。
店員さんに『オオスカシバを呼びたいんですよぉ〜』と熱く語り、
998円を500円にしてもらった。(値切りのプロ)

前が見えん



わーい、ウチの庭にクチナシが来たー!



オオスカシバより先にさくらが来る



実成って 実が出来るってことなのかな?



あ♡虫喰い( ^ω^ )



クチナシって オオスカシバ以外でも虫が来るのかな?

私がクチナシに夢中になってるから さくらも気になって離れない。



ん?ちょっと待って?

え?え?え?

ここ見てーー!!



幼虫がいるよ!(さくらは飽きてるけど退かない)



体の横に点々があって



お尻にツノ



君はオオスカシバちゃんかぃ?
そーだよね?Σ('◉⌓◉’)



やだぁ♡お店からついて来てたのね。
あんなに沢山お客さんが来るお店なのに、オオスカシバったら、よく卵産んだな。

そのままお店に居たら ポイされてたね、あなた。

早速植え替え。
さくらは相手にされないと思ったら 矢印のトコにウンコをして去って行ったよ。



ハチが来るからネットも掛ける




葉っぱ育成中のレモンの木の隣でパチリ



ウチでは大切にしますよ〜(o^^o)

さくらも大切よー