はぁー、お弁当作りって ホント大変よね。
ごま団子や
もなかや
タラスパをどかすと
大福どら焼きが入っている。
サプライズで オットのお弁当にも入れといた。(初)
でも子供がこのお弁当で生きてるのかと思うと テキトーに作るのも後ろめたいし。
でも最近 決めたコト。
月〜金の5日で
焼肉→唐揚げ→ハンバーグ→ナゲット→焼き鳥
でのサイクルで決めようと。
次女も文句を言わないし。
気持ちが楽〜!
お弁当と一緒に デザート?っつーの?
ご飯の後に食べるやつ、
あれを たまに入れるんだけど、果物は私は入れないのね。
汁出るし、長女がアレルギーもあるし。
で、ゼリーも持ち帰った時の空のお弁当箱に やたらゼリーのニオイが残ってるのが嫌なの。
で、大福や
ワッフルや
たい焼きや
ごま団子や
もなかや
羊羹
を持って行ってる。
先日 ドーナツを入れたら 食べないで帰ってきたから、何で食べなかったか聞いたら『え?ドーナツはお菓子でしょ、普通(半笑い)』と。
え?
全部お菓子だろーが!
次女のお菓子とデザートの境界線は何なんだ?
でも、悔しいので
唐揚げ風に。
でも大して驚いてもくれないので 悔しいので
タラスパをどかすと
大福どら焼きが入っている。
賄賂だよ。ワイ弁。
これは喜んでた。
勝ったな( ̄∀ ̄)
今日は普通に塩羊羹。
サプライズで オットのお弁当にも入れといた。(初)
お弁当作り、あと6年!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます