すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

ニッポンのGWまるっと半額還元!!

2019-05-06 08:59:44 | 日記
GW前にメルカリのページを開くと

こんなのが表示されていた。

50%還元って 半額よね?

しかも
セブンイレブンだと70%還元よ!

でもねぇ、こーゆーのって 『ピッ!』つてヤツでしょ?

あー無理無理、拒絶反応。
レジでまごついたら周囲の白い目が気になっちゃうしー!

と、逃げていたんだけどたった一度の人生!今やらないでいつやるのよ!アタシ

と、言うわけで ボディーガードに次女を連れてセブンへ行きました。

あー、怖い。でもなんかあれば 次女のせいにすれば良いし!
『ほらー、お母さんが違うよって言ったじゃーん』と。


店内に入ったら この看板!
そのままレジのお姉さんに 『これ使えますか?』と聞いたら 『はい、大丈夫ですよ』と言ってもらえて とりあえずホッとして 品物を物色、
と、言うか 普段コンビニで買い物をしないので 何を買って良いか分からない。
70%還元ってことは 1,000円買っても 300円ってコトなのよね?と20ふん位ウロウロしてようやくレジへ。
そしたら、うちの隣の隣のお化粧バッチリの茶色の目の高2の子がバイトしていた。
即座にその子のところに行って、『あー!◯◯ちゃんが居た!ねねね、アタシこれ初めてでビビってんの!教えて教えて』ってオバちゃん根性丸出しで話しかけた。
元から礼儀のいい子だからちゃんと教えてくれた。
派手な姉ちゃんになったけど 本当にここんちの姉妹はいい子だわー。

そして

2,259円也❗️
70%還元で、メルカリポイントで1582ポイント戻ってくるから、実質677円(OvO)
コンビニでこんなに買ったコトないわぁー。

色々と鼻血

還元ポイントは最高2,500ポイントだから あと1000ポイント分の2000円使わなければ!

さー、どーしよー。

そーだ!いつも100円マックしか食べてないマックで贅沢しよー!!

さぁ!次女 行くよ!

そして マックで


2,550円也❗️
マックは50%還元でメルカリポイントで918ポイント戻ってくるから、実質1,632円❗️

未知のハンバーガー達!

倍バーガー
ビックマックなんて 肉が4枚だよ!!

アタシなんて 家に帰ってから

月見にしちゃったもんねー


顎が外れるーーー

こんな贅沢をした後 果たしてこのポイント還元は本当にされるのだろーか??と不安になってきた。


ココが2,500Pにならなくてはならないの。

いつなるんだろー?違ったのかなーー?と不安の夜が続き‥

昨日の朝!

ピコポン


おっ! 鳴った!



キターーーーーー*\(^o^)/*

本当に2500円分のメルカリポイントが入った!!

ウカレるーーーー。

そしてその夜 実家から声がかかり
すたみな太郎で食い倒れて

興奮で写真を撮り忘れたので 予約の写真(笑)

その夜

長女が発熱🥵

マジかーー(ToT)

明日から学校だし‥
今日、休日診療所に行かなければならない‥

果たして
メルカリポイントで支払えるのだろーか

ポイント還元は 今日までだわよ!
まだの方 覚悟を決めて!やってみてー。

メルカリで電チャリ

2019-05-05 04:53:06 | 日記
1日、コンビニでやたら新聞を買う人を見たけど、アレって この記念すべき令和時代の幕開けの新聞をみんな買っていたのね。

『今日は新聞みんな買うなー』としか思わなかったけど、この日の新聞は価値が出るから?メルカリで売れるから?

ほー、出てた出てた。

コレ 折れ目を付けずに送るの面倒ね。

てか、まだ売れてないし。


メルカリと言えば!
そー、去年の9月に高校生に左側小道から私の15万の電チャリに左脇腹から突っ込まれ、体も自転車もボロボロになり、
痛い記事 その1
痛い記事 その2
そしてついに忙しい12月末に 電チャリは壊れてしまい、ボロボロの自力チャリで毎日20キロ近く移動するハメになり、長女の受験で大金を使えないので ひぐともさんのアドバイスで電チャリ代はメルカリで稼ごう!と始めたメルカリ
メルカリでチャリ代を稼ぐぜ!の記事
2月末には



11万を超えた!

ならば!電チャリを買おう!とイオンへ。

3月1日


保険料も込みで 約10万円!



あー嬉しいねぇ。

メルカリで相当稼いだけど、この家はどんだけ不用品に溢れていたんだろーか?

そして今、すっかりメルカリ熱も冷め たまにずっと出品している商品が売れると『どこに行ったっけ?』と焦る。

まだ売れそうなモノが沢山あるんだけど、すっかりやる気スイッチがOFF。

メルカリってね、結構気を使うし、なんせ忙しいからね。

また落ち着いたら 始めようかな。


ミルワームは困る

2019-05-04 10:19:23 | ありんこ
昨日の昆虫すごいぜ!観たかしら?
私はまだ観てないのよ。

さて、そんな翌日はアリの記事。

アリ達がワクワクしてきました。



よく見ると

卵が沢山!

それなら動物性たんぱく質と思いミルワームをあげよう!

相変わらずの我が家の学習タイム

実習のレポートに日々追われる長女

公文の教科を私が言い忘れてて 暫く3教科もやらなければならない次女

そして、アリな母
消しゴムを使うときに机が動くと やたら怒る母

だって、ミルワームをあげてるんだもん

このケースは前回あげたお砂糖をどかしたかったけど、なかなか居なくなってくれないなら その中頭の尻を切ったミルワームを入れてしまったよ。

他のケースはちゃんと砂糖の皿は取れて 直入れ

あーほらほら喜んでる

あえて大きいままにしてるのは、アリ達に石膏巣の中へは運ばせない為。

あ‥ そんな大きなのは運ばないでよー!


もう こうなったら私は何も出来ない。
蓋を開けたらパニックになったアリ達が外に出てきちゃうし。

で翌日、ケースを見てみたら


ほらー



もう取れない‥。
このまま このミルワームはココでどーなるんだろーか??

やだぁー(T ^ T)


今日よ!昆虫すごいぜ!6時間目は『アリ!』

2019-05-03 05:57:21 | ありんこ
KONASUKEさんのブログでも ゴリ押ししてたので、私も!

昆虫すごいぜ!
6時間目はアリ🐜🐜




今日
Eテレ 9:00〜9:30

午前中よ、午前中!

観ないと 逮捕しちゃうぞ

そーゆー私は 仕事です。

6時間目は『アリ!』昆虫すごいぜ!

2019-05-02 05:48:31 | ありんこ
平成も令和もGWはズーッと仕事よ。
みんなが休むからさー、私は働くのよ。
こーして仕事に貸しを作っておく寸法。

ふふふ( ̄▽ ̄)

さて!
令和最初の記事!! (←単に言いたい)



KONASUKEさんからのコメントを頂いて知りました!

香川照之の昆虫すごいぜ!
コチラポチッとね。

6時間目はアリ🐜

アリですって

Eテレ 
3日(金・祝)9:00~9:30
5日 (日)16:30~17:00(再放送)


観なくちゃ!

観てね!