ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

雑誌チェック&半兵衛さんインタビュー

2014年10月31日 17時14分28秒 | 直人話&情報
↑ドラマのお話もありますが、雑誌チェックメインの予定(笑)なのでこちらのカテで~。

+アクトmini。まずグラビアが圧倒的です~♪。眼の保養でございますわ☆
インタビューも2pにわたってびっしりと語られています→もともとそういう構成だっての!(アホ)。
残念ながらお持ち帰りが出来なかったので、じっくりと立ち読みしつつ、合間に離れたところの椅子コーナーでメモ書きをしてきました。ある意味不審な動きをしてきまして…(汗)。メモも走り書きが走りすぎて何書いたんだか、ほとんど解読不可能だし。

かなりネタばれかもしれないので、少し下に下げます。











先輩ブログさんでも語られていましたが、インタビュアーさんの冒頭の言葉が、このドラマでの洋介さんなお人の立ち位置を指摘しているような気がします。本当なら、めちゃくちゃどろどろしがちな展開なのに何故かあまり重たくならないのは、理由の一つには藤木直人という存在がいるが故なのかも。
とても冷静に、かつ細やかに洋介さんと言う人物について語っておられましたね。
理解できないのはたびたび仰っていますが…洋介さんを理解できる人っていうのはどんなタイプなんでしょうかね?
女性スタッフさんからのお言葉については、結構グサっときました?(笑)。でも、そういった言葉が聞かれるというのは、それだけ洋介さんになりきっていたと言う事のような気がします。監督さんのОKが貰えた事から見ても。
これからの展開で、どんな感じのシーンなのか心して待ちたいと思いますね。なれそめって思うとちょっと怖い気もしますが。

健人君、やっぱり可愛い~。でも、本当は物で釣らなくてもすぐ懐いてくれたと思いますよ~(笑)。
子どもって意外と相手を良く見極めていますもん☆
春子さん家のボーイズ達はザ・男の子という感じですが、健人君と3人兄弟みたいな感じだったのかな?だんご3兄弟→古っ!!

友美の病気について、洋介にも頼って欲しいというお言葉、優しいですね~。でも乳がんとなると特にデリケートな部分の病気だから、どうしても女同士の世界になってしまいがちなんでしょうね。
乳がんと聞くと、私も女性のはしくれなので(爆)、なんでこんな、女性にとって辛く苦しい病名なの?と思ったんですが、インタビューを読んでこのお話は友美と薫、そして春子の(個人的に、ここはそうだと思いたいです)3人の友情を描くドラマだからこそこの病名になったのだろうな、と一人でですが納得した次第です。

洋介さんなお人も言っていますが、男性中心の製作スタッフで、特に脚本に関しては男性の方が書いているとは思えない位女性目線の作品になっているな~と思います。高校時代の薫と友美はなぜかケンカしている印象が強いですけれど(笑)、ケンカするほど仲がいいと言うことなんでしょうか。

ドラマの感想もですが、本当に深すぎる世界なのでインタビューの感想までも何を言っているのか良く分からない文章になってしまいました…。


雑誌チェックその2はNumber。
別冊なのか、同じタイトルの雑誌が何冊もあって探し出すのに一苦労…。
そのうえ、見つけてからも目次があまりにも小さい文字で、記事にたどり着くのにアタフタしてしまいました。
漫画についてのお話~。キャプテン翼なんて懐かしいですね~。私が中高生の頃にアニメが放送され始めて、みんな同じ顔に見える事がアニメ誌などでネタになっていました(笑)。
私個人の野球漫画がドカベンかな?。これもアニメの方が印象が強いけれど、パパさんは漫画も読んでいたみたいです。


雑誌チェックその3はステラ。
でもあらすじのみ…がっくしです…。
でも、マッサン特集でエリーさんのインタビュー&お写真たくさんで気分復活~です。
情報を頂いた某女性誌の記事もチェックしました。珍しいプライベートなお話で…微笑ましいですけど☆

それから、信長サイトにて、やっとこさインタビューアップです!こちら
たくさん語っていらっしゃいますね~。キリンさんで待った甲斐がありました!
ここでイズムの番組名が出てくるのが面白いですね。
しかし…女信長って時代劇らしかったですかね??。
申し訳ありませんが、私にはとてもそうは思えせんでしたけれど…だからリタイヤしちゃったわけだし…。


さて、今週末から来週にかけてはラジオのDJ、イズムのMC、高杉先生(新旧で)、半兵衛さん、洋介さんと立て続けに色んなお人さんとお目にかかれるので、もの凄く貴重な数日間になりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お声更新~♪

2014年10月31日 16時07分19秒 | 直人FBI
やっぱりお声更新してましたね~。皆さんの予想ビンゴ!ですね。

何て言ったって今夜&明日の夜はいよいよナースのお仕事SPオンエアだし、高杉先生なお人さんの大好きなスポーツでも日本シリーズ最終戦でしたしね~。
昨日の決戦は、お言葉に同感ですね。まさかのペナルティ負け…。
我が家でも、VS嵐とドクターXは録画にお任せして、ちょこちょこと見ていたのですが、阪神の巨人を圧勝したあの勢いはどこへ行ったのかいな?と首をひねってしまいました。
同じ敗北にしても、この負け方は阪神としても不本意な負け方だったのでしょうね。
ソフトバンクとしては、退任する秋山監督へのはなむけとしての意味もあるから、何が何でも勝利を手にしたかったでしょうし。
秋山監督は、スポーツ音痴の私でも現役時代からお名前はよくお聞きしてました。なので、監督退任はちょっぴり寂しいですが
4年間(だと思ったけれど?)お疲れさまでした&ありがとうございました。
お声では、日本シリーズだけでなくワールドシリーズまで、しっかりチェックされていましたね。抜かりないお声です☆。


ナースSPに関しては、出番のネタバレ?(爆)。
たとえ出番がちょこっとでも、もちろん録画予約ばバッチリですとも!!
実はパパさんも「録画予約した?(笑)」と聞かれまして…。なにしろ我が家は藤木直人さん関連は完全にオープン派状態なんですよね~。

昨日から始まったナース4再放送、バタバタしていて未だにリピしていないんですが、ちょっぴりだけリアルで観ました。
高杉先生が浜野先生に相変わらずいじられているところ(笑)。
高杉先生なお人さん、この当時でも冴島君や3の高杉~の頃に較べても貫禄でてきた?と思っていたんですが、今にしてみればやっぱりお若いな~。もちろん変わらないところも(ラブリーさとか)あるけれども、どこか歴史を感じましたね~。
やっぱり素敵な感じに年齢を重ねてきたんだな~と、よく言っている私ですが、改めて思いました。

確かに気楽に観られるお話ですよね。気楽すぎてうたた寝しないように気をつけます。リアルで観られれば…の話ですが。


そして、お言葉の通り今日はハロウィンですね~。まめではないのでテンプレートもハロウィン仕様にしていない私です。
その代わりと言ってはなんですが、この写真でちょこっとだけハロウィン気分に…
先週と昨日の週一お仕事で、来て下さった親子さんに製作コーナーで作ってもらったものです。
ハロウィンのラッピングバッグの中にあるのは…
ティッシュを小さく丸めてセロファン紙で包んだフェイクの(→物は言いようです)キャンディーです。
これと、フリーザーバッグにハロウィン仕様のシールを貼ってお菓子入れに。写真撮ってないけど(汗)

藤木家ではハロウィンパーティ開催されるんでしょうかね~?。星野家ではありそうだけれど…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする