おやこ劇場では6月、『アートでわくわくの6月』と銘打って、一般チケット販売をする特別例会を含めた4本の例会を取り組みます。
小学生例会『やだやだあっかんべー』劇団風の子九州こちら 6月20日(土)18:00~19:15
0~3歳児はじめての舞台・特別公演『ぴーかぶー』劇団風の子九州こちら 6月21日(日)11:00~11:40
乳幼児例会『シモシュと遊ぼ!音で遊ぼ!こちら』シモシュⅩ-Jam 6月27日(土)10:30~11:15
中高生例会『シモシュ ピアノ ソロこちら』シモシュⅩ-Jam 6月27日(土)19:00~20:00
以上、まさしく怒涛の例会メニューとなっております。
この4公演の中で、『ぴーかぶー』と『シモシュ ピアノ ソロ』は一般の方向けにチケット販売もします。
この機会におやこ劇場ってどんなところなのかな~?、ちょっと覗いてみようかな~と思って頂けたら…との思いがこもった企画です。
チケットの金額等、詳しくは左ツールバーのBookmarkの『大垣おやこ劇場』にジャンプして、事務局にお問い合わせ頂ければ、スタッフが対応します。
『ぴーかぶー』の公演の動画がYouTubeにアップされていますので『ぴーかぶー』で検索してみて下さい。
とっても楽しい、親子で楽しめるパフォーマンスです。
そして、昨日から『ぴーかぶーのPRキャラバンがスタートしています。
幼児部にお母さん達が手分けして、市内の子育てサロンに伺って楽しい手遊びと共に、アピールしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/f2b614daafc8f41e6f13271786b2838c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0f/985e6e33f7fd83ce46e2084062184ae2.jpg)
チケットはこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/334af551df27c634d9e94040d69b8905.jpg)
幼児部のスタッフによる手作りのチケットです。可愛いでしょ?☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/d7dbb7970f5838b1d906389619202e40.jpg)
こちらはキャラバンで配布しているチラシです。右端のカラーチラシは若き事務局次長S子ちゃんの力作です!
少しでもたくさんの親子の皆さんに伝えられるよう頑張っています!!
小学生例会『やだやだあっかんべー』劇団風の子九州こちら 6月20日(土)18:00~19:15
0~3歳児はじめての舞台・特別公演『ぴーかぶー』劇団風の子九州こちら 6月21日(日)11:00~11:40
乳幼児例会『シモシュと遊ぼ!音で遊ぼ!こちら』シモシュⅩ-Jam 6月27日(土)10:30~11:15
中高生例会『シモシュ ピアノ ソロこちら』シモシュⅩ-Jam 6月27日(土)19:00~20:00
以上、まさしく怒涛の例会メニューとなっております。
この4公演の中で、『ぴーかぶー』と『シモシュ ピアノ ソロ』は一般の方向けにチケット販売もします。
この機会におやこ劇場ってどんなところなのかな~?、ちょっと覗いてみようかな~と思って頂けたら…との思いがこもった企画です。
チケットの金額等、詳しくは左ツールバーのBookmarkの『大垣おやこ劇場』にジャンプして、事務局にお問い合わせ頂ければ、スタッフが対応します。
『ぴーかぶー』の公演の動画がYouTubeにアップされていますので『ぴーかぶー』で検索してみて下さい。
とっても楽しい、親子で楽しめるパフォーマンスです。
そして、昨日から『ぴーかぶーのPRキャラバンがスタートしています。
幼児部にお母さん達が手分けして、市内の子育てサロンに伺って楽しい手遊びと共に、アピールしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/f2b614daafc8f41e6f13271786b2838c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0f/985e6e33f7fd83ce46e2084062184ae2.jpg)
チケットはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/334af551df27c634d9e94040d69b8905.jpg)
幼児部のスタッフによる手作りのチケットです。可愛いでしょ?☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/d7dbb7970f5838b1d906389619202e40.jpg)
こちらはキャラバンで配布しているチラシです。右端のカラーチラシは若き事務局次長S子ちゃんの力作です!
少しでもたくさんの親子の皆さんに伝えられるよう頑張っています!!