ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

情報いろいろ~(追記あり)

2015年05月15日 17時16分07秒 | 直人話&情報
ドラマにツアーに…情報が怒涛のようにやってきています!
なので、カテゴリーもこちらに致しました。

まず、ミニアルバム&ツアータイトルが決定いたしました。FROM FBIにてアップされています。
アルバムのタイトルは『1989』だそうで、これは『03』以来の数字オンリーのタイトルのような気がしますね。
ツアータイトルには『1989 17 Till I Die Tour』と17の数字が加わっています。17の後ろは読み方が分からず…お恥ずかしいですね…お声で詳しくお伝え頂けると思いますが、その際には読み方も伝授していただきますよう、重ねてお願いいたします(お辞儀)

アルバムには、♪Go for it♪はもちろん収録されるようですが、イズムのテーマ曲である♪SKY♪も収録されるのでしょうか?きっと大丈夫ですよね~☆
全8曲収録との事で、うん、聴きごたえありそう~。
個人的には、ツアータイトルの17の数字にツボです。my誕生日が7月17日なので~って、ま~~ったく関係ない&どうでもいい事なんですが(大汗)。
でも、アルバム発売日が7月15日で、17日が良かったな~なんて、しつこく頭に浮かんでしまって…大変失礼いたしました!!

そしてココポキ公式サイト、更新が2つ。
1つはフォトギャラリー#6がアップされています。
心さんのお写真、今回は4枚でございます。またまた暇人、数えちゃいました(笑)
1番のベストショットは右上の笑顔満点のショットかな~。お一人様はもうあきらめかな(苦笑)

2つめは現場deスナップ!vol④
劇中でピカイチ面倒なお2人のショットですね。社長はいつごろご登場なのでしょうか??

(追記)
FBI INFOが来ていました。
で、こちらにてツアータイトルの読み方がちゃんと明記してありました…こちらをチェックしてから記事を書かないといけなかったですね~反省いたします…。
『イチキュウハチキュウ セブンティーン ティル アイ ダイ』だそうです。
17は藤木君が初めてギターを手にした年齢だそうで、つまりMなお人さんの原点になった年なんですね。なるほど~。
1989年の17歳の年がミュージシャン藤木直人誕生だったと言う事ですが、1989年はちょうど平成元年なんですよね。
私は、その年には短大を卒業して保育士1年生としてスタートしていました。
すごく昔のような…でも何故かついこの間の事のような…少し不思議な気分です☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の運営委員会

2015年05月15日 10時48分23秒 | おやこ劇場
一昨日の事になりますが、大垣おやこ劇場の運営委員会がありました。


最近では劇場に関する記事を事務局日誌にアップしているので、そこで息切れ状態になっていてこちらでの記事アップ率が微妙にダウンしているような気がしますが(汗)
いやいや、これではいかん!と今朝は気合を入れて記事を書きたいと思います。
少しでも大垣おやこ劇場の事を広めていけたら…との思いで頑張ります!

おやこ劇場では5月の定期総会をもって年度が変わります。なので、総会前の今回は2014年度末の運営委員会と言う事になります。
台風と言うか低気圧が過ぎ去って、とても良い風が吹く事務機局の2階で話し合いがありました。
いつもの事ながら話し合う議題は山積みなのですが、総会前とあって一番盛り上がったのが、2015年度の、いわゆるスローガンなんですが『大切にしたいこと』の文言をどうするか…と言う議題でした。

去年の定期総会の記事こちらの一番下に書いた言葉が2014年度の『大切にしたいこと』だったのですが、会員の減少や消費税アップに関連しての会費値上げの可能性等の実情を考えながら、もっとより分かりやすく劇場の事や活動を知ってもらうためには言葉を変えた方がいいのでは?と言う話題でした。
ずっと同じ文言ではなく少しずつ変えてきてはいるのですが、もう少し短くシンプルに、とか伝えたい事は山ほどあるので、それをどう表現したら良いのか…まるで国語の授業のよう?(笑)。
運営委員会のメンバーは年齢が多岐にわたるので、国語の理解の仕方も年代が表れていました。

言葉と言うの奥が深いものだし、誤解をされてもいけないし、最近は長い文章や難しい言葉は敬遠されがちであると事も考えないと…となると本当にメンバー全員が頭を捻ってしまうくらいでした。
そしてその結果である『大切にしたいこと』の案は、定期総会にて討議されて決定いたします。

…ここまで読むとかなり堅~い話し合いのような印象になってしまいますが(汗)、でも総会の役割分担決めや討議内容のたたき台造りと確認、例会や企画の進行具合の確認などなど、山ほどの議題を、時には(しょっちゅう?)脱線したり突然ジャンプしたり、お互いに突っ込んだり突っ込まれたり、ほんのちょっとしたことで大笑いが起こったり…となんとも賑やかな&時々ゆるい会議でありました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする