ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

創作市民劇『晴れた空』初日(リンク追加しました)

2015年09月05日 16時28分48秒 | おやこ劇場
先週の昨日は大阪ファイナル参加に向けて、ちょうどツアーグッズをGETしたくらいの時間かな?
それなりに、おめかしもしてたな~(笑)。

今日はがらっと姿を変えて、大垣おやこ劇場のスタッフTに身を包み、公演をアシストさせて頂きます☆
市民創作劇『晴れた空』。こちら
うちの息子も出演させて頂いてます
。取り合えずは、ゲネプロの間に舞台スタッフさんのお子さんを託児していましたが、ベイビーちゃんと年長さんのお姉ちゃんに癒しをたくさん頂きました☆

公演は今日の夜と明日の午後の2ステージ。我が家は明日に観るので、今日は1日スタッフとして頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイナルから1週間、そしてアスリートビート

2015年09月05日 10時45分39秒 | 直人Radio
今日で、あの感動の大阪ファイナルからちょうど1週間になりますね。
感想を書いていたら、あの時の気持ちが鮮やかに甦ってきて…やっぱりタイムマシンが欲しいです~。

でもアスリートビートのお時間になったら、またお声が聞けるってことで、また嬉しい日常です。
今日のオンエアは大阪前の収録かな~?
いつもの如く、ご高齢のPCさんを酷使してradikoでお声を聴きながら、記事を書き書きしています。
大変だとは思いますが、あと50分くらいかな?頑張ってくださいまし、PCさん。くれぐれも拗ねてフリーズなど起こされませんように…よろしくお願いします!

今日は予想外の爽やかな晴天です。しかし、いつまでこの上天気が保つのか?がくっついてますが…。
ドライブ日和でもありますね。
でも、今年からこちら地方では毎月第1土曜日は学校があるようになったので、小中学生は登校してる時間。ちょい残念かな?

この上天気にSuperfryの伸びやかな歌声がぴったりですね!素敵な曲をありがとうございます☆

ママ友さんのスポーツの話題に熱弁を振るう藤木君、ママさん達の事情について理解あるお考えを語ってくれたので私まで嬉しくなっちゃいました☆
リクエストの♪Vacation♪~。メールを投稿された方は、もしかしてナース以来の藤木直人君ファンの方ですか?
何て懐かしい~☆
伊藤さん、ナースムービー見てらしたんですね!そうそう、高杉なお人さん踊っていらっしゃいましたよ~!
ライブのお話も~ありがとうございます→いやいや~本日は「ありがとうございます!」がいっぱいですね(笑)
他の言葉思いつかないんかい!!と自分に突っ込みしつつ…。

聞こえてきましたよ~心臓の鼓動からの♪wow wow~♪ライブがリンクする~☆☆
皆でノリノリだったあの瞬間、宝物です。
歌番組では聞けないのかな…Mステさん、オファーして下さいデス(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みなみのしまのゆきだるまん」

2015年09月05日 00時04分21秒 | 直人ドラマ
37.5℃公式ツイで蓮佛美沙子ちゃんが、第4話に出てきた…そしてページを破られてしまった(涙)絵本の読み聞かせをHPにて見られます!と呟いていたので、見てきましたこちら

動画にて蓮佛さんのご挨拶あり。そして蓮佛ちゃん@桃子の読み聞かせの声が流れると共に絵本が全ページ見られるようになってます。

読む声に合わせてページをめくりながら聴きました。
蓮佛ちゃん、なかなかの名読み聞かせ(勝手に作った言葉です)ですね!

私も短大生時代に、授業の課題でオリジナルの紙芝居を作った…には作ったんですが…以下省略です(爆)
今思えば、もうちょっと真面目に取り組んでおけばよかったかな~。それなりに自分の思い出と言うか財産になったんだろうな、と思いますね。

読み聞かせって、簡単そうで、でも意外と難しいんですよね。
今でも週一お仕事で絵本や紙芝居を読み聞かせしてますが、保育士現役時代からのブランクはあるし、聞く側の子ども達が未就園児なので、この絵本のような長い作品では無くて、少し短め&分かりやすいお話が主になってます。
藤木君のお母様も、自宅で文庫をしていらっしゃったんですよね。読み聞かせの活動もしていられるみたいですが、これまたくだらない妄想ですが、一度教えを請いたいです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする