ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

土日もいろいろありました@おやこ劇場

2015年09月28日 22時19分51秒 | おやこ劇場
昨日、記事にアップしようと思って、でも眠気には勝てずに…今日になってのアップです。

まずは昨夜の無限大&中高青部会から~
こちらは無限大の会議の様子。昨日は青年中心の出席で、ちょこっとこじんまり…?(笑)

その下の階では中高青部会がありました


                              
こちらもちょこっとこじんまりかな~。
こちらの議題は、来年度の例会選びの総会が来月にあるので中高青部として観たいプッシュしたい作品を選びました。
観たい作品はたくさん…舞台劇に、芸能に、人形劇に、音楽に、マジックに、サーカスに…。
なかなか数が絞れません(笑)
観たい気持ちはどんどんと膨らんでいっても、その先には経費と言うおっきなコブがどんっ!!と道をふさいでいる~(涙)
会員増も皆でかなり頑張って来て、少しづつ入会してくださる方も増えては来ましたが、それでも会費値上げはもはや避けられない状況ですし…。

それでも会議の時間をめいっぱい使って、一押し作品が出揃いました。後は10月の例会選びの総会にて決定いたします。
幼児、低学年、高学年、中高青、総学生以上、それぞれの年齢の部でどんな作品が決定するか、今からドキドキものです☆

そして一夜明けた(大袈裟な~)今日は、おやこ市2015のパンフレット作成日でございました。
午前中からお昼にかけて、各ページを印刷しました。
今日は私もお手伝いに馳せ参じまして、初めてがっつり印刷機さんと取り組みしましたよ~。
いやいや~、難しかったのなんの、たぶん時間をかなりロスしたんじゃないかな?(恥)

午後から、会員さんが何人か参加してくださって製本作業


19日の運動会の振り替え終休日だったので、小学生のIちゃんMちゃん姉妹もお母さんと一緒にお手伝いしてくれました。

出来あがったパンフレットさん達


こちらは表紙です。

ふと気がつけばもうすう9月も終わり…10月がやってきます。そしてきっと、あっと言う間にクリスマス~年末~お正月に…。
悩みは尽きないものの、楽しい事も尽きないおやこ劇場なのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お声更新~♪お休みでも…

2015年09月28日 19時43分18秒 | 直人FBI
何故かFBIのTOPには(この記事を書いている時点では)出ていませんが…お声が更新しています→記事アップ後に見てきたら出ていました。

今日は大島さんはお休み~なですね。でも勉強熱心な日だったみたいで、さすがですね☆
今週もお忙しそうですが、いっぱいパワーを頂いたとの事、頑張って下さいまし~。

このところめっきり秋らしくなって涼しい時間も多かったのが、今日はお彼岸も過ぎたと言うのに真夏日に…(汗)
日差しなんか、まるで夏真っ盛りみたいに眩しいのなんのって。
まあ、私としては寒いよりも暑いほうが嬉しいので、暑くてもいいんだけれども服装がね~。
今日は夏服でも充分良かったみたいで、薄手とは言え七分袖の服を着た自分が恨めしかったです、はあ~。

…ですが!夕方のニュースのエンタメコーナーを見てびっくり!!
福山雅治さんと吹石一恵さん、ご結婚されたんですね。
正直言って意表を突かれましたが…でも、このところ毎日のように暗いニュースが伝えられていたところに、こういった明るい話題が報道されて良かったですね~。
吹石さんは、割と好きなタイプの女優さんです。いつか藤木直人君ともご共演して頂きたいな~と常々思っていました。
山田太郎ものがたりで嵐の二宮君と櫻井君とのご共演されていましたが、同じ位の年齢なのに、高校生と教師役だったのがすごく印象に残っています。特に翔くんとはしっかり同い年だったような記憶がありますが、それでも先生役でも違和感ないところで、演技力がある方なんだな~と思いました。
いろいろな幅のある役を演じていらっしゃる素敵な女優さんですよね。福山さんもなかなかお目が高いです☆

でもきっとファンの方々のお気持ちは…複雑な方もいらっしゃるでしょうね。ショックを受けた方もありかな?

藤木君のリアルタイム検索でツイを見てきたら、やっぱり福山雅治さんご結婚のつながりでお名前出ていましたね。
でも、検索ワードに「藤木直人 谷原章介」「藤木直人 道重さゆみ」があったのは何でかな?
もうちょっと見てきてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする