ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

ゲストさんのストーリーがドラマ化です!(追記あり)

2019年07月08日 16時51分57秒 | 直人Radio
今年の24時間テレビのスペシャルドラマの詳細が発表されましたね。

三毛猫ホームズでご共演された相葉雅紀君が主演。
演じアスリートさんのお名前を見て、アスリートビートにご出演された事があるような記憶が甦り、調べてみたら…ビンゴでした。

今から4年前になるのかな?ラジオなお人さんのヘアスタイルが懐かしいですね(笑)
このニュース、お耳に入っているでしょうか?
ご本人も演じる方も、どちらもゆかりがあるから特別出演とか友情出演とか…ない、かな~(苦笑)

(追記)
カテゴリー違いなんですが(笑)VOICE更新していましたね。
そうだったんですね~。お話聞かせて下さいましてありがとうございます!
ライブあるある、と言うことですから~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつぞら第85話。柴田家最高です!

2019年07月08日 10時54分05秒 | 直人ドラマ
千遥との出会いと別れとすれ違いとで、ちょっとしんみりな第14週のなつぞらでしたが、第15週の幕開けは…夕見子の帰省で、タイトル通りワクワクな始まりになりましたね!

初対面の咲太郎にも、挨拶もなしにズバズバと~でもそれが様になってるのが夕見子らしくて良いですね。
「18だったら十分お嫁に行く齢だべさ」の母の言葉に「それ、母さんつまんない事言った!」と食ってかかる夕見子。
からの「はあ?!つまんない事?!」に剛男父さんの「それは言っちゃいかんだろ、夕見子」、ムッとする富士子ちゃんに睨まれて「…あ、」…完全に流れ弾食らいましたね~(笑)

照男兄ちゃんも流れ弾~砂良さんも夕見子と同じカテゴリー持ってるみたいですね。このあたり、父と息子は良く似てますね~。年齢を重ねても父さん母さんと同じように、夫婦でいちゃいちゃしてそう。
でも、千遥の結婚についての夕見子の解説は、視聴者が思っている事を代弁してくれているようですね。

3姉妹の女子トークからの男子3世代の囲炉裏端。
胡坐をかいている咲太郎と泰樹さんに挟まれて、ちょこんと正座している剛男さんが可愛いですね。
そう、剛男さんのおかげですよね!紆余曲折があったけれども奥原3兄妹はそれぞれの居場所でそれぞれに幸せに生きてきたのは…。
咲太郎、もうちょっと丁寧にお礼を言って欲しかったな~。それにじいちゃんも…剛男さんのおかげでなつと言う存在を得たわけだから「良くやったな」とねぎらってあげてもらいたかったです。
同じ復員兵でも、千遥が出会った人より立派ですとも!まあ、その復員兵さんも、選んだ置屋はとても良いところだったのだから妥協はしますがね。
咲太郎に「この先も、胸張って生きりゃいい」と優しく言う泰樹さんと、思わず涙ぐむ咲太郎とを見て微笑む剛男さんの笑顔は、静かに最強最高ですね。
泰樹さんに「おい」呼ばわりされているのに、その泰樹さんに向ける表情はとても優しいんですよね。

柴田家にもトラックが登場したのですね!剛男父さんだったら安全運転は保証書つきでしょうね。3年の月日を感じます!

(公式ツイさんより)
3年前の柴田家。

        (公式ツイより)
そして、3年後の柴田家。家族が増えました!もうすぐもう一人も~。

        





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム~杏さん~

2019年07月08日 10時02分22秒 | 直人イズム
5年ぶり5回目のご登場とのことで(笑)。
キーワードは「5」と「双子」でしょうか?
前回ご出演の時はまだ独身でいらして…5年の月日は大きいんですね。

思いがけなく、今までのご登場時のVが。これは非常に嬉しいですね!
本当に、皆若い~。
11年前の上田っちを見てのイズムなお人さんの「上田さ~ん」が面白いです。でも、11年前のイズムなお人さんのお姿?…スタッフさ~ん(怒)
2回目は2010年、泣かないと決めた日の年ですが、11月であればもう終了した後ですね(安心)ご一緒のシーンは1シーンあったくらいじゃなかったですかね~?
2012年の妖怪人間部ベムバージョン、そうそう面白かった!鈴木福君が小っちゃい~(笑)
2014年は、花咲舞のシーズン1の時ですね。大杉連さんがお父様役で…。

コスプレ年賀状、申年の答えですかさず「猿って呼ばれてる…」とご名答なお人さん。猿と呼ばれた…のドラマにご出演でしたもんね。
酉年のカリメロ~良くご存知でしたね!と思って調べたら、1992年にリメイクされているんですね。

戸田恵子さん、そう、仲良しなんですよね!煙カスミさん(笑)
双子マニアですか~。そうそう、イズムなお人さんは二卵性でしたもんね。

朝ごはんを作ってもご自分は食べずに…とか、ドラマの撮影が時短とか、子育てあるあるですね。無理されずに頑張って頂きたいです。
そうそう(その2)仲間由紀恵さんのところも双子さん。上田っち、お祝いは×2で宜しくお願い致します。
双子の子育てを伝授(笑)まさに気肝っ玉母さんなイメージが~。親近感増します!子育てってきれいごとじゃないですからね~。

くねくね体操ですか~、オペラシアターこんにゃく座さんのこんにゃく体操がリンクしました(おやこ劇場あるある?)。
真面目に体操しているイズムなお人さん、良いですね!
キラキラ体操、結構ハードそう…「難しいな~」と呟いていますね。でもライブでのダンスに較べたら…ではないかと(笑)少なくとも泉ちゃんよりはクオリティ高いですから。

♪パプリカ♪、ブームのようですね!ご自身のお子様方もはまってます?(笑)

次回はまっすーですね!オンエア時はツイッターも賑わいそう。
ロケもあるし楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様でした!&HOT NAO+更新です

2019年07月08日 00時43分28秒 | 直人ライブ
日付変わりました!
20周年記念ライブ初日、お疲れ様でした!

公式Twitterさん、ありがとうございました。
呟きを追いかけていると、本当にたくさんの愛溢れるお言葉があって、皆様の語彙力にただひたすら脱帽です(笑)
甚大な被害をもたらした西日本豪雨災害から1年経ちましたが、広島でのライブスタートと言うあたりに、藤木直人氏のお心が表れていますね。
だからこそ、冒頭からの…だったのでしょうね。

バンドメンバーさんも次々に呟いて下さってますね。本当に、名古屋でお待ちしています!よろしくお願いいたします。

熱々のお写真も~ありがとうございます!
今回、名古屋のみの参戦なのが、今更ながら寂しいですが(今からかいっ!)。

イズムも楽しかったです。
お若い日のお姿も見られたし、体操頑張ってましたし、双子さん絡みの話題も。
藤木直人氏=双子を初めて知った!と言う呟きも思いの外多かったのには驚きましたけど(笑)


既に3年も前の事なんですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする