![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/65bc06534d3c7e4f59eeac5c0db48be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/60bc83b1400de65bc0cebf9e3cb93409.jpg)
ちらちらと手元で
木漏れ日と
葉陰が
やさしく戯れていて
モネが見つめつづけた
「光」を思う
ツリーハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/0759ef3199817ea06fdeb5ab6a0800be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/698b51624a981b72e8fdd8d14459e1c0.jpg)
Un coin d'appartement
彼のほかの絵に比べると
それほど人気ではないように思える
『アパルトマンの一隅』
アレックスの実家に
額入りの複製画があって
それが
この絵、
この少年との
はじめての出会い
明るいカーテンと植物の向こう
青く
ほの暗い室内に
目も心も
否応なく引きつけられた
奥へ、奥へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/433c794aba0085a52ff3bc6a0dfd5746.jpg)
光さす窓
いざなわれて
絵のなかへ
青く澄んだ
水底(みなそこ)のような部屋に
入り込む
少年の傍らへ 歩み寄る
静かな光
ひそやかな佇まい
絵に満ちている静謐感に
包まれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/b1b56be850e4ece85984328923575c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/34/0084d8e0e932eefb0b992cdaf3a8cb75.jpg)
★
PEACE TO UKRAINE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/06979cedb63403e22d344d67d301d14d.png)
STAND WITH UKRAINE
・