とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

鹿肉は県特産へ・・・?

2015-01-16 17:00:10 | 鹿・食害問題

http://www.topics.or.jp/localNews/news/2015/01/2015_14212822763832.html

 

昨日の徳島新聞の記事の中にありました!

(上記リンクを参照していただくと、記事内容へリンクいたします。)   徳島新聞電子版へ

 

以前にも構想としていた、捕獲鹿を一定期間飼育して 独特の臭いや癖を取り放った、

鹿を食肉として出荷すると言うものの取り組みが始まったみたいです。

 

 今回は試用と言う事で那賀町の牧場で育てた鹿の事が記事となっている。

写真の中には、宗教の事情で豚肉などが食べられない 人たちにも

食べられるようにハラス認定が受けられるのでは無いかと言う期待間もあるようだ!

 

但、増えすぎた鹿をいかに?捕獲し安定的な供給ができるか?、どうか?

に、かかっているように思える? 確かに、この冬になっても里山を我が物顔で

歩き回っている鹿・・・中々、捕獲が進まない実状もあるようだ!

 

潜伏場所を変え続けている 鹿をどういった方法で、捕獲を進め捕獲率をあげて行くのか!

今後の課題を克服し適切な数への管理

と安定した出荷! 試行錯誤を繰り返しながら、より良い取り組みを行ってほしいものです


平成27年1月16日・今朝の東祖谷0.1 ℃

2015-01-16 06:58:53 | 天候

昨日は1日を通して、雨の1日となった東祖谷・・・今朝は雨上がりの朝となりました。

     今朝の気温は0℃・・・少し暖かく感じられる朝となっています。

大量にあった雪も雨のおかげで消えてきていますが、未だ標高の高い場所の雪は残って

いる事と、谷川においては雨により、雪解けが進み増水をしています。

週末など冬山登山を計画されている方は、谷川を横切る事などが

有る場合・・・冷たい水が流れている、今の時期・・・・横断される時は足元の良い場所の確認

などを行って安全な登山をしていただけたらと思います。

デジタル表示で見る今朝の気温!0.1℃・・・氷点下にはならなかった今朝の気温です。

           朝霧が立つ中!きりりと引き締まった今朝の東祖谷です

  晴れ間も見えてきた今朝の空模様・・・良い天気となりますように・・・!

 


なぞ・謎・?・・・夜間飛行と言う?

2015-01-16 05:58:30 | 謎?

1月14日・20:20・・・突然の電話がかかって来た・・・(電話だけは突然ですかね~)

三加茂町にいる知人からの電話であったが・・・何とも不可解・・・(不可解と捉えるか、どうかは個々のはんだんですが・・・)

内容はこうだった・・・

1時間半に渡ってヘリらしき機影が、半田~貞光周辺を周回しての飛行を行っていると言うものだった!

知人も外に出て機影の確認を行ったそうだが、飛行機などが夜間飛行をしていると見かける

赤色灯の点滅が確認できたそうだ!

19:00時頃から20:30分にかけて行われた謎の夜間飛行・・・

この事は一体・・・

Xファイルの世界に陥ったような、今回のお話・・・(ちょっと大袈裟ですが・・・)

昨日 再度、知人から聞き取りを行い書いているこの記事・・・この謎の飛行をしていた事には

他にも目撃をされた人が、いるのでは無いかと思われる不思議な話でした。

 

追記:連日のように徳島県・南部を賑わしている米軍機の低空飛行・・・

      ここの所、地元紙の記事にも年明け早々低空飛行の記事が目立っている

       中でも、15日の紙面の中には、オスプレイの飛行もあったと書かれてあった!

15日の10:00前後、東祖谷でも機影の確認は出来なかったが、高知県側方向から轟音が聞こえていた

この事が関係しているか?どうかはわからないが・・・相次ぐ低空飛行問題・・・

今後も訓練飛行の名の下に飛行を続けるのであろうか・・・?