平成27年7月5日・貞光からの帰り道・・・剣山よりの地域に帰るには近道となる林道に林道
伊ら原~菅生線 〔通称・小島(おしま)峠の林道〕を通って行き帰りをいたしましたが
帰り道の菅生(すげおい)側で道のど真ん中にいたのは・・・こちらの様子を伺う鹿でした!
このブログ内でも度々、鹿を発見するたび鹿の事を書いていますが 今回も鹿・発見と言う事となってしましました。
つい先週も、この林道を走っていると一宇側で3頭の鹿を目撃いたしましたが、この場所、以外にも夜のテクテク君を
行っていても藪の中からは光る目が・・・ぎろり!
まさに・・・ホラーの世界へ・・・
何にしても、ここの所 鹿発見が増えて来ている山の様子・・・色々な統計をとっているようですが、最近、目撃例が増えて
来ているように思える鹿情報・・・知人の猟師さん数人に聞いても場所によっては捕獲数が増えはじめた!
どれだけの数が山の中にはいるのか未知数だ!と言ったご意見も・・・・
未だに把握しきれない数の鹿が山の中にはどれだけいるのだろうか・・・?
今後も発見!撮影が出来れば公表して行きたいと思います。
こちらの気配を感じて逃げ出し始めた鹿・・・適正な数と自然のバランスが取れるのは、いつの事となるのか??
深刻さを増している現状が、ここにはあります。