また途中で、消してしまった
気を取り直してなんとかやります
とタイトルのまえにPHATSさんこれならどうでしょう赤くないですよ
カレー用と書いてますが、私は、普通の白ご飯の時も食べますちなみに99円でした
さてと大相撲から離れるつもりでしたが。。
今日は、魁皇関の34歳の誕生日。
おめでとうございます
なんと私の低学年の時から幕内にいたんですね。本当に長いです。
前回の優勝が2004年の9月朝青龍関の連続優勝前だったんですよね
まだまだ頑張って欲しいベテラン力士です豪快な投げ技見せて欲しい
さてとバトン
loveangelさんから頂戴しました
①次の質問に答えて下さい。
1.100万円あったら何に使う??
自分専用のを買う。それか大相撲観戦の砂被り席のチケットを買う(全場所)
2.近いところでやりたいこと。
う~ん・・とりあえず、部屋の掃除すっごく苦手です
3.これから叶えたい夢
介護職で就職する(現在一応就職活動中)
多くの力士と出会う
② バトンに回した人に一言
オープンな方だなってすっごく感じます。とてもためになるブログなんで、本当にお勉強になります
③ 次の質問を3つ考える。
☆ もしも海外に今行くとしたら何処に行きたいですか?
☆ もしも今ハリウッドスターに会えるなら誰に会いたいですか?(亡くなられた俳優さんもOK )
☆ カラオケの十八番は何?
④ 次に回す人3名指名
やりたい方募集中
バトンは以上です
さてと記事に行きますか。
今日気になった記事があります。以前エクサ先生が取り上げていらっしゃいましたし、私は短く(ってエクサさんみたいに学識ないですから)
私の家で取ってる新聞の一つ赤旗新聞のTOPになってました。ネットにもあったのでリンクしますね
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-24/2006072401_01_0.html(クリック)
とこれの続き
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-24/2006072414_01_0.html(クリック)
なんか前からわかってましたが。。
施設でも暮らせず、家でも暮らせない状態。。一体どうなるんだって言いたくなりますよ。障害を持たれた方々だけでなく施設で働いている方々にも影響するってわけなんです。
それと。。
たまたまなんですが、今日夕方のニュースで、知的障害を持たれた方の障害区分についての話がありました。
判定をする人は、その人をたった数分でチェックする。たまたまその判定する人の前で動作が出来たとしても、それが10回のうち2度ほどしか出来なくても、出来ると見なされたりする。
実際介護をしている人は、その方と毎日の様に接しているのに、あまり反映されなく、障害が軽いと見なされ、サービスの量が決められてしまう
その方に接しておられる方が
「一日の様子を見ないで、どうやって判断できるのか。これではまるで障害者自立支援法ではなく自立阻害法だ」と言っておられました。
まったくこの方の言うとおりですよ。。一体どこまで弱いものいじめをする法案を作るんでしょう。。
明日は、テスト。。午後からなんで午前中に少しでも勉強しなくてわ。後輩と同じ科目とってますから。。ちょっと頑張らねば。。1科目だけですし。
土曜日なんか、疲れてたので、を見る気ではなかったのですが、後輩からメール来まして、「理念」って何書く??と聞かれ、プリント見る機会になったのであります。この後輩の方がまじめにやってるんでう逆に聞きたいです
一応卒業単位はあるんですけど、取れるだけ取りたいですからねまあ気長に頑張ると思います。