今日は、片山関の28歳のお誕生日です。
片山関といえば、四股のきれいな関取。
最近はなかなか幕内で見せてもらえませんが・・・全取り組みでも見れるように幕内に上がってきてほしいなんて・・・
夜勤明けで十両から放送あればしっかり観戦します
今日は忙しかった・・・
午前も午後もイベントだったんですよね。。
私の今日の担当は上のフロア。5人の入居者さんを下に連れて行かないといけないんですよね
午前は、幼稚園の子が来て歌を披露したりするんですよね。
かわいい子供たちが来て、誰一人として不穏になることもなく時間は過ぎます。
認知症で普通の会話ができない人も多いですけど、子供たちにとっても違った経験になって良かったでしょうし、何より利用者さんがニコニコされてたのがいいですね
でお昼ご飯は上に上がりました・・
一人の利用者さんのお箸がなかなか進みません・・・お茶だけはしっかり飲んでるんですが・・
車椅子の方なんで、一度お手洗いでも連れて行けば、変わるかとおもって、パット交換。でもお茶だけ飲むだけ・・
どうせ昼寝もしなくっちゃいけないし、イベントは2時だし、ちょっと寝てもらって少ししてから食べてもらうようにしました。
バイタルは問題なし。しばらくして訪室すると、熟睡・・ぎりぎりまで寝かせてあげようと思ってそっとしておきました。
2時前ほかの入居者さんは、もう一人のスタッフと下りられました。
私はその利用者さんに少しでも何か食べてもらおうとおもって昼ごはん用意したんですが卵豆腐のみ食べられて・・
もう行くとおっしゃいました。その前にお手洗い行きたいってことで誘導すると、ズボンまでぬれてたんで変えました・・
それから誘導
リズム体操で軽い運動するんですよね。まあしんどくもなかったようでしっかりその方もがんばっておられました。
おやつもしっかり食べられて安心したんですが・・
夕食あんまり食べられなかったんです・・
本人さんによると歯が痛いのだとか・・・昨日歯医者行ったばかりだけにまあなんともいえないんですけどねまあ大変でしたがやりがいバッチリ
そうそうおととい夜勤で遅出さんがまったくしゃべらない人。。ほかの人にその話をしたら・・日中組まないだけましやって言われました。
今日の夜勤の阪神ファンのお兄様に行ったら。。
日中どんだけつらかったかわかるやろって・・・8月16日~9月15日で4回もあるんって・・・なんて・・・
でそういう私は明日がまたこのフロアで夜勤・・・
今日、しっかり寝なくちゃ・・・週3夜勤はさすがに大変
前が土曜日、でおととい、そして明日・・・大変ですが、9日はまるまる休みなんで相撲みてゆっくり過ごします。