天真爛漫 ぼやき日記

大相撲、野球、音楽鑑賞、写真大好き。二児のママ。

九月場所 12日目 13日目

2011-09-23 20:11:03 | 大相撲

ありがたいというべきか。。

夜勤のおかげでリアルタイム観戦

12日目

隆の山関、足を仕掛けていこうという意欲は見えますが。懐の深い旭天鵬には通じず負け越し。

北太樹関VS若荒雄関 日々成長する両者、差し手争い、耐えに耐え、短い中にも面白みが詰まった内容ではと思ったり。

時天空関 やってくれます。。なれない相手と見てけたぐり。。富士東関はびっくりしたことでしょうね。。トッチーからしっかりアドバイスもらわなくちゃ。。

豊ノ島関は、負け越しませんね。。厳しい攻め、そして残る。7敗とはいえど中身のある7敗で体が動いてるだけに当然かもしれませんが。

琴奨菊関は、ほんとこの一年がぶりに磨きがかかったってこの一番に見せました。不甲斐ない大関が負けた相手。199キロ臥牙丸関をがぶっちゃっいました。まさかの真っ向勝負。嬉しいし、また上位の厳しさを教える一番になりました。

やっぱりあんたしかいない

稀勢の里、完全に白鵬関の右手を固めてしまいましたね。横綱にとっては不覚の態勢。。連敗ストップの大きな一勝。負けてもいい取り組みするきせのんこんなたくましい弟欲しい(笑)

13日目

 阪神が不甲斐ないので。お昼寝から目覚め。。洗濯物畳みながら十両から観戦。

 十両最後の一番。。超豪華じゃないですか。。栃乃洋関に高見盛関。。

 幕内で観たい一番だったなあ。。

芳東関。。新入幕の場所。。残念ながら負け越し。

隆の山関が、見事な内掛け。なかなかあんな綺麗な内掛け見れないさ。これが小兵力士の面白さ。

豪栄道関、相手が上手を持って投げるのを下手で打ち返し9勝目10勝にのせたいところ。

ベテラン対決、雅山関と安美錦関、雅山関が動きについていった感じですね。

力のこもった一番、豊真将関と北太樹関。お互いに耐え、また責め、見どころはたっぷり。豊真将は勝ち越し。ほぼ新三役となることと思うが。北太樹関。北の富士に褒められたのが少し傷か(笑)

三役の厳しさを思い知らせた、一番。稀勢の里関、良く臥牙丸関をつきました。幕内歴が長くなった稀勢の里関でさえ武蔵丸との対戦はなかったはずだから。。初の重さではなかろうかと思うが。。

琴奨菊関は、初優勝の可能性まで出る、横綱に勝った。。しかもかなり短かったような。。

横綱と星を並べる大きな大きな一勝。むしろ有利に立てるのでは??

 

まさかの3敗で稀勢の里関まで優勝決定戦とか・・・

さあ残り二日どうなりますやら。

 

リアルタイム見れないので・・

勝手に三賞考えちゃいます

殊勲

稀勢の里関と琴奨菊関

敢闘賞

臥牙丸関(決め手は把瑠都戦ってとこか)

10勝すれば、豊真将関

技能賞

関脇力士が優勝すればダブルってとこか。。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする