ブログを始めたのは2006年。今2014年・・
そのころ21歳だった私も・・・ついに20代とお別れを
学生から転職から、病気から色々ありました。
少しは成長したのかな。。。
妄想も少し落ち着いたみたいで。。。
今年は、今までにない素敵なバースデーを迎えさせてもらいました。
少し早目にね男の子にプレゼント
もらったのって子供時のパーティー以来
気遣わせちゃったな・・私大したもの送ってないのに
それに貴重な3連休の真ん中で実家でゆっくり過ごせる時だったのに。。ほんとありがとうです
水曜日お休み頂いて。。場所は内緒でお出かけ。
お土産を持って行って職場で公開
その早目の誕生日の様子公開しますか
奈良に行くという案もあったけど。。ちょっと私が推し気味でUSJ。こないだ面倒見人さんが、ビンゴで見事ペアチケットゲットしっちゃってさ。
私自身は、4回目になります彼は初めて。
お礼これで十分やんなんて思ってたわけだけど。
USJ出た後にちゃんとプレゼントくれたのね重たい本。初めてだしなんでも嬉しいよって。
一部写真公開していきますね。残念ながら二人では写真撮ってませんので。。
二人の共通の話題ハリーポッター絶対行きたかったの。
アトラクション以外にも見どころはたくさんよ。
ロン一家の車ね。オブジェだけど。
話題のバタービール。。でもあたし炭酸駄目でさ。。面倒見人さんだけ買いに行ったの。
でフローズンがあって炭酸ないのを確認してくれて。。試してみって言われてもらったよって私がほとんどもらっちゃったの。。
ごめんなさい
アトラクションは4時間待ちとは言ってたけど2時間くらい。とはいえ。。平日というのにすごい混んでる。。平日狙ったのに。。すごい人暇つぶしにちょっくら写真撮ったり。。まあまたまた介護あるあるの話したり。。
家族の話で盛り上がる。。面倒見人さんのパパ話が超面白くてちょっとあたしがぼーっとしてたらさ。アイパッドで写真撮られてた。。変な顔やん
でも・・荷物預けなくちゃいけなくて携帯とかロッカーに入れちゃったから写真がないのよね。
面倒見人さんハード系駄目だから心配したけど無事でした。
画像がすごく質高いし。ほんと魔法の国に入った気分。
でもひそかにお勧めはこのエリアのトイレ。。どこからか声が聞こえる。何か仕組みがあるかと一生懸命探す私がいました。
あるわけないやんと突っ込まれました
で乗り物終わって外に出ると。。
素敵な歌声。あのテーマ曲のハーモニー
良い時に出てきたもんだ。
ここで時間結構使ったからなかなかオススメアトラクション行けてない。
羽ペン欲しくて買ったよ
ハリポタ前に一つオススメ行けたのはよかったけど。もうひとつ見てもらいたかったショーが見せてあげれなかったのが残念。
でも時間を上手く使って色々回りました。
空いてるとこ回っていくか~とメインが終わるとこのトーン。
まあこの辺が楽なんですけどね。
まあ映画ですから映像のものもちろん多いですけどねジェットコースターは、ちゃんと避けておきました。面倒見てもらなかったら困るので
昼もパレード見たけど。。ちょっと写真が上手く出来てないので。。夜のパレード一部。
一部だけど綺麗だよね
この時もアイパッドで撮られそうになってたわ。。
写真撮る人を撮る人になってましたけど(笑)。
パレード終わると。。食事するとこもしまっちゃう近辺のとこで探して。。
いつもより遅い時間の夕食。
よく歩いたおかげかスパゲティー食べきったわ。。
いつも食べる量が少ないって心配してくれるけど。。
元々大食いだったんだよね。。少し重たいものだったから一瞬苦しくなってやばいかなって思ったけど。。
家だったら遠慮なくごろごろしたりするけどね
無事にゲップが出せたから一安心お腹の中空気めぐってたまに苦しくなることあって。。
ガスなりで出さないと苦しい時あるんですよね。。まあこれが症状。。まあ知ってくれてるので安心してます
駐車場まで歩いたりしたら。。10時ごろ。。遅いってことで家まで送ってくれました。
うちの弟はまた、しゃしゃり出て。。「危険物取扱ありがとうございます」とか言ってくれてるし。
面倒見人さんも無事に日付変わるまでに実家に着いたってことで。。よかったよかった。
でも両親には怒られました。遅くなったことは別に良いんですが。。遊んでる相手もわかってることだし。
送ってもらうならきちっと伝えなさいって。お礼一言言わなくちゃだめでしょって弟からメール来てたので弟には言ってたんだけど。
両親はすでにお風呂入ってたから。。
今度来てくれた際は、お寿司屋行こうって。
あほ娘の相手してくれてるからだって。
早く家出ていけオーラがすごいわけですが。。
まあとにもかくにも特別な一日になったよ
今度は肩もみ腰もみでお礼させて頂くわああ1月の資格試験の勉強でも見てもらおうっと・・
ってか面倒見人さんの最寄り駅までの回数券買ってた方が良かったりして(笑)。
最後に。。ブログ仲間の皆さま・・
こんな私ですが。。今後ともお付き合いよろしくお願いします
追記。
日付超えてすぐ面倒見人様からメールもらいました嬉しいな
きっと良い夢見れるよね