十両ではひと足早く優勝が決まりましたね。
しかし照ノ富士関は有望な力士故に、休場しないのも心配です。
時天空関、いきなり足に行かず流れの中で自然に足を使うと、綺麗に掛け投げが決まりました。
宝富士関、やっとやっと勝ち星に身が結びました。おしい一番が多かっただけに嬉しい一勝ですね。
大砂嵐関、慎重に攻めて勝ち越し。今場所は成長が見れてますね。
よし風関、上手いと言ってしまいました。三役の枠も空きました。三賞総なめもありえるのでは?
なんと言っても結び。。立ち合い待ったがかかる。。しかも横綱が変化してるよ
いやいやあんた横綱よ。。って思いつつまた変化。。両者真っ向が魅力な力士なのに。。横綱からこんな勝負を?そこに怒りが出てしまい。。内容見てられない。悔しい結果になりました。
鶴竜関は真面目な力士故に、真っ向やって欲しかったです。勝ち負けよりそこです。。
明日がもう千秋楽です。。お出かけでリアルは見れないかも。。
まあ一人横綱よく頑張ってますよね。
三賞予想。
殊勲 よし風関
敢闘賞 よし風関、栃ノ心関(10勝で)
技能賞 よし風関
ってのでどうかしら?