天真爛漫 ぼやき日記

大相撲、野球、音楽鑑賞、写真大好き。二児のママ。

初場所勝手に総集編

2016-01-24 18:13:04 | 大相撲

初場所終わりましたね。

ブログを始めてもうすぐ10年。春場所後から始めたので、日本人優勝を取り上げたことがなかったけど・・

ついに日本人優勝。

今場所の琴奨菊関は、とにかく前に出ててほんとよかった。3横綱を破っての優勝がないなんてあってはならないこと。。

琴奨菊関

優勝おめでとうございます。

豊ノ島関が、はなしかけてた姿も素敵でした。

勝手に取り上げていきますか。一部ですが。

日馬富士関

星自体は、3敗ですが、安定感は横綱の中で一番あったかなって思います。早い動きは流石ですね。

白鵬関

力落ちたとか言われますが、金星献上はなし。まあ負けたのは大関横綱のみ。それはすごいですよね。ただ勝負を避けたものもあったのが少し残念。

鶴竜関

横綱戦では、存在感を示しました。少し他の横綱と離れたイメージはありますが、変化とかがなかったのはよかったかなと。

稀勢の里関

期待されながら。。久々の日本人優勝とならず。。またもや琴奨菊関に先をこされました。上位に対しては弱いってことがないので。。毎場所言いますが。。碧山関戦だけどうにかしなさい。。

豪栄道関

一人で大負け・・・精神的に強さが魅力だったんですが。。今場所はちぐはぐもひどい。。大阪場所で再起を誓って欲しいものです。

嘉風関

三役唯一の勝ち越し。負けた相撲も思いっきり。すばらしい。

碧山関

連敗の割には、よく持ち直した。

逸ノ城関

体の大きさをいかせてない。動きが悪かった。。

琴勇輝関

自己最高位で勝ち越し。これからますます楽しみです。

豊ノ島関

まあこの位置なら当然ではありますが、技が光りますよね。琴奨菊関戦見事でした。

正代関

新入幕とは思えない堂々ぷり。敢闘賞もゲット。素晴らしい。

輝関

体が硬かった。。新入幕出直しとなりますが。。楽しみにしてます。

 

ざっくりですが。。

今場所は、インフルエンザの影響で休場が相次ぎました。。

琴奨菊関、とにもかくにもおめでとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする