息子の入園式が近づいてきた
コロナ関連で外出も減ってるし、息子も疲れてくれるかなと淡い期待・・・・
とはいうものの、人の少なそうな時間に近くの公園で遊ばしたり。散歩させたり。。
買い物行ったりと外に出したりと行動はさせてるのですが
うちの子たちは、同年齢の子より体力有り余るので大変。。。
息子は昼寝なしで7時台から10時くらいがベース。。以前7時ちょっと前で9時半ってベースだったのでそこにもっていきたいなと思いつつ・・
娘は、30分以内の昼寝で同じくらいという驚異的。。娘も昼寝なしなら9時前というのが基本。。。
9時台に寝てくれたら御の字。
ただもう。。どうしても、いつもより外に出る量が少なくて11時ごろまで騒いだり走ったり・・マンションだし苦情来てもおかしくないし。。
1階でも響くわけですからね。。よみきかせが2時間くらいかかることも本が好きなのはありがたいのですが。。。
もう毎日大変です
こっちの口癖も「もういい加減にしなさい」ばっかりになってます。。。
以前テレビでSHERRYさんもおっしゃってましたけどね。ほんとその通り。
不要不急の外出ってなんだろうって思いますよ。。。
散歩じゃ足りないのよ。。。テレビでおとなしくできるほど賢くないんですよね
まあ愚痴りつつ。。。息子の成長を祈ります。