8日目少しは見ましたけど・・明日の夜に一日遅れの更新かな。
入居者さんの反応見てリプレイで見れたりとか・・・
まあなんとも今日の解説は栃東親方だったのね・・姿は少ししか見れなかったわ
(昨年の大阪場所観戦より。。)
偶然ではあるんですが。。
なんとも栃東Tシャツを普通に通勤に着て職場で着てました。
相撲好き入居者さんかなり受けてました
って・・同じ遅出の兄貴。。玄関で会ってるけど何もツッコミしてくれなかったわ。。。かと言って日中接することも少ないけど。。。
で帰るとき一緒だったんで。。
もちろん阪神の話をしてました。
兄「今日そういや解説栃東やったな」
私「そうなんですよ。って言ってもそんなに見れるわけじゃないけど・・」
門に向って歩きつつ・・
私「ちなみに今日は栃東Tシャツ」
兄「(私のTシャツ見て)知るか」って一言
私「冷たいなあ」と返しておきました・・
ちなみにイケメン大好き入居者さん。。結構反応も良かった。。もちろん琴欧洲関のときはかなり反応が・・・。。
(昨年の大阪場所観戦時)
家に帰って・・母は琴欧洲関のファンなわけですが。。
私「最近調子ええなあ」
母「そうそう。連勝やろ」
私「もう勝ち越しやん。そうそう、やっぱ認知症でもかっこいいとかわかるんやな」
母「そりゃわかるって。かっこいいもん」
ってわが母よ・・・相撲内容よりそっちかよ
内容に関して、ニュースで父と一緒に琴欧洲関戦も見てました。
私「琴欧洲って今場所ほんま差し出が早い。完璧やわ」
弟「3年ぶりに期待できるかな」
父「いや~絶対体重も増えてるって」
私「そういや動かないもんなあありえるなあ」
なんて会話してたんですよね
阪神・・。2005年の優勝Tシャツはあるんですけどね・・
背番号。。今つけるなら53番かしら・・それと5番。。
帽子に、18番の小さいバッチつけてます。(これには少し意味があったり・・たまたまあったっていうのもあるけど・・)