やっとやっとやってきました
待ちに待った九州場所
夜勤明けだったんで十両からしっかり観戦いたしました
理事長の謝罪もあったりいつもとちょっと違う感じもありますが・・楽しんでいきますよ。
またまた勝手な感想文・・
新十両同士の一戦
磋牙司関と芳東関の一戦。なんとも体格差がすごかったですね。片方は、第二次審査で上がった力士166.5cm。。片方は長身196cm。。
改めてびっくりしますね。
長身の力士はまさに小さい力士に苦労してるって感じですね。うまく中に入った磋牙司関の掬い投げで軍配。
新十両といえばもう一人
同い年だけに注目しちゃう市原関。片山関に攻めさせず一気に出て行きました。
十両から熱戦があって面白かったです
ご贔屓の寶智山関・・惜しくも土俵際で足が流れたというか白馬関にうまく粘られました・・2枚目だけに幕内を狙えるところだけにがんばって欲しいところ
さてさて幕内に参りますよ
新入幕若麒麟関しっかり前に出て栃煌山関に突き出しで勝ちました。
にしても栃煌山関ちょっと元気ないような。。。
若ノ鵬関と白露山関
いやいや見ごたえありましたね。お互い付け合ったり離したり激しい攻防。最後は若さで若ノ鵬関に軍配が上がりましたが、見ごたえ十分
高見盛関の右が入り土俵際逆転の寄り切りを見せました
豪栄道関は長い相撲になりましたが、最後は攻め込まれてしまい寄り倒されてしまいました・・でも人気はすごいもの。ここからの活躍大いに期待
豊ノ島関が苦手豪風関についに勝ちました。8回目の正直??タイミングの良い落としが効きました。
魁皇関。。足が痛々しい大丈夫かしら・・・・・地元の声援しっかり受けてがんばって欲しいです。
千代大海関しっかり最後まで相手を見てよく攻めてました。
なんといっても欠かせない。
琴奨菊関と白鵬関
なんとかがぶりを見せたい琴奨菊関。先に上手を取ったのは横綱だったけど・・すかさず下手をしっかり握りました。そして攻めて行きます。足は伸びてるがどうにかなるか・・
落ちた~さすがに横綱が意地を見せたのかなんて思ったら・・・
琴奨菊関に軍配物言い無し??
あら横綱の足が出てたのね~みたいな感じだったんですよね。よく前に出ました。
三役力士なんで、金星とはなりませんが。。お見事でした。
地元九州で見事な勝ち星です
初日から波乱がありました。
明日は仕事。。職場で付いててもまともに見れないんで・更新は一日遅れると思います。。
ほかの記事になるかと思いますが。。この2週間ノンストップでがんばりますよ。
16日以降のシフトが気になるところです・・
カド番大関・魁皇は黒星スタートですね。
大関・琴光喜と普天王も負けてしまいましたね…。
新入幕の若ノ鵬と若麒麟は白星スタートですね。
カド番大関・魁皇は黒星スタートですね。
大関・琴光喜と普天王も負けてしまいましたね…。
新入幕の若ノ鵬と若麒麟は白星スタートですね。
地元でいきなりやってくれましたね。
白鵬関・・まさに鬼門ですね。
あきよちゃんさんへ
この初日の負けのおかげで後半戦まで優勝はもつれ込んでくれるんでしょうけどね・・
でもあるんですかね。。やっぱ鬼門って・・
栃東親方は2日目が多かった気がしますし・・
新入幕なかなかいい相撲でしたね
でも2週間通しで仕事はかなりハードですね
体に気をつけてくださいね
シフトがtweetyさんにとっていい感じのシフトだといいですけどね、、
千秋楽は休みですよん。
ってか34日連続なのであります。。スタッフ増えるらしいんでちょっと夜勤減るかなと気体してるんですけどね。。。
良い相撲ばかりでした、琴奨菊関に15日間しっかり暴れてもらって本場所の体育館を大入り満員にしてほしいですね。
琴奨菊関、、今日は千代大海関に完敗ですね。
いやいや地元同士の対戦だけに応援も熱かったのかしら。。見れたんですが。。そこまではゆっくり見れませんでした・・