交流戦ラジオで聞きながらの更新。
風邪はほぼ大丈夫だけど。。
今日も英会話休んでおとなしくしてます。。英会話仲間からしたら相撲で休んでると思われてたりして(笑)
今日は舞の海さんと。。
わかりにくいけど。。大阪場所での写真。。向正面から撮りました・・
元普天王の稲川親方。
花道横の桝席座った時に撮りました。。。2007年3月場所。。いつも解説の時に使ってるし(笑)
十両も少し見れたけど。。
まあ幕内から参りましょうか。。
貴乃花部屋の貴の岩関、十両2枚目で6勝目、新入幕が目に見えてきた。
千代の国関は、攻められましたが。。よく自分の足を見てましたね。これも実力ということか。
舛ノ山関と豊響関の一戦。押し合いになるかと思いきや、舛ノ山まわしをつかんで一気に寄った。。舛ノ山関にとっては理想的。。豊響関にとってはなかなか抜けられないトンネル
若の里関の左は衰えを知らない。。好調時天空関をも寄せ付けず。
妙義龍関が、一枚目で勝ち越し。三役復帰は確定。動きいいですからね。。しかし7連勝とは。。。もし初日落してなければ優勝争いにいたわけですからね。。
豪栄道関が痛い6敗目。。大関取りはやり直し。
鶴竜関も無難に1敗守りました。。明日は白鵬関と対戦。。13日目の予想だったが若干の割崩しってとこか。。
稀勢の里関、まあ今日は安心してみてました。。もちろん簡単というわけじゃないけど。。適度に落ち着いてたから。。明日は。。日馬富士関戦。13日目に当たると予想してたが若干割を崩してきたか。。
日馬富士関は、横綱の意地で優勝争いに残りました。。まあ琴奨菊関も勝ち越しはしてるから。気にせず取るといいでしょう。
星勘定を気にしなくてはいけないカド番大関琴欧洲関。2人の大関がすでに二桁、兄弟子琴奨菊も勝ち越して後は自分を出し切るだけという時に。。優勝争いに絡まずjその地位さえ危ぶまれる琴欧洲関。。白鵬関と熱戦をし存在感を示したいところだったが
あまり組み合うこともなく終わる。。あっけない。琴奨菊関と当たらずして。。これからまだ1横綱1大関と当たる中どうするの?????
明日は。。白鵬関鶴竜関
日馬富士関稀勢の里関
今場所初めて、白鵬関の後に相撲を取ることとなる稀勢の里関。。
その精神はいかに。。
白鵬は琴欧洲に相撲を取らせずに勝ちましたね。
稀勢の里は、落ち着いて相撲を取ってましたね。
琴欧洲が心配です。
まあ他の大関は、十分力出し切れてると思うのですが。。
琴欧洲関だけは。。
駄目出しですね。。
北の富士のけなしが足りないのでは。。