天真爛漫 ぼやき日記

大相撲、野球、音楽鑑賞、写真大好き。二児のママ。

名古屋場所 7日目

2015-07-18 18:40:24 | 大相撲

早くも明日が中日となりますね。

毎年の如く、大村崑さんが観戦されてましたね。

今日の特集は、水戸泉。懐かしい幼稚園児だった私が、最初に覚えた力士と記憶してます。

ざっくり参ります。

豊響関。。。勢いが止まってしまってますね。前には出るものの相手に見られてます。

千代大龍関、あの土俵際・・・捨て身気味のうっちゃり。いいもの見ました。

里山関が、レジェンドにまわしをつかませんでした。相撲がうまいです。

碧山関、やはりいい動きでした。。悔しいけどしっかり粘って少しきせのんが態勢崩したのを狙われました。でも一気には負けてないから大丈夫

なんといっても大関同士。豪栄道関の意地を見ました。差しても勝てない相手。もう早く早く攻め、照ノ富士関の動きを封じました。面白いことしてくれますね。存在感抜群です。

琴奨菊関。。もうおやすみされたほうが。。。

 

横綱二人がトップという図ではありますが。。

大関もまあまあ一人除きいいんじゃないですか?

あとは栃おう山関。動き悪くないだけに楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋場所 6日目

2015-07-17 19:16:56 | 大相撲

もう6日目。早いですね。

大雨だけど。。かっぱ着て自転車通勤・・

前半見れなかったけどね。。

後半は帰ってから一部見ましたゲストが千原ジュニアか。。

なんか賑やかな感じしましたけど。。

見たい一番に時天空関を選んでくれたのはよかった感じですね。時天空関らしいというか見事に決めましたね。ちゃんと相手が出るのを待ってる。密かなレジェンドと思ってますが。

きせのん。苦手意識が無いだけに堂々相撲。逸ノ城関・・なぜ真っ向で行かなかった?私も弟も??マークを付けてしまいました。あの体であるならば、きせのんであろうと当たり負けはしないはずだけに。。墓穴ほった感じも否めない。きせのん、この調子。

琴奨菊関、今日はよかったんじゃないですか?しっかり寄っていけたし。

鶴竜関も、よくしのぎました。休場明けとは思えないくらいいい動きだと思います。

 

明日は。。キセノンは碧山関。今場所動きがいいだけに要注意。ここを乗り切ればきせのんは、らくらく10勝は行けますね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋場所 5日目

2015-07-16 18:50:55 | 大相撲

ざっくり行きます。

里山関と遠藤関

人気力士の同大学先輩後輩対決。遠藤関の足が少し流れた感じですかね。里山関の上手さも出てました。

レジェンドが1勝目。土俵際の交わしお見事です。

やはり照ノ富士関は、素晴らしいです。差されてから相撲を取れる。。栃おう山関も、これで負けるなんてという感じですね。

きせのん、なんとか勝ちました。。

白鵬関は粘り勝ち。碧山関も差していい形にはなったんですけどね。。

 

あすから中盤戦。暑さに負けず楽しみましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋場所 4日目

2015-07-15 21:56:23 | 大相撲

一部見れませんでしたが・・

参ります。

豊響関、体の反応がよく4連勝。

佐田ノ富士関と阿夢露関は、あわや水入りかという長い取組になりました。積極的に仕掛けていく阿夢露関に対し、重みのある佐田ノ富士関はなかなか動きにくい相手。内容はいいだけに悔しい一敗ですね。

妙義龍関、相撲がうまいですね。相手に責めさせませんでした。

琴奨菊関、、、負け方がが情けない。何もせず土俵を割りました。

きせのん、落ち着いて取れました。一つ難関突破といったところでしょうか。

 

上位陣、琴奨菊関以外は、のってきている感じですね。

明日はどうなりますやら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かにそうだけど。

2015-07-14 19:19:00 | 福祉・意見

今日職場でねえねスタッフがこんな話をした。

たまたま記事見つけた

http://介護相談.net/kaigo/?p=1685

 

確かに介護職の給与、いいものじゃない。私自身小さいとこばかり勤務してるし、大きいとこ勤めている友人ともさらに差がつくのは当然。

でも、小さいとこだから出来ることの楽しさもありますから。

給与低いし、休み少ないし。。男友達も結構独身多いのは事実。給与上がらない割には、役割だけ増える。だから5年勤めても違うとこいっちゃうなんて全然珍しくもなんでもない。

 

私が福祉に興味を持ったのは祖母の一言。

「あんたは、福祉にむいてるんじゃないの?」って。

そんなこんなで高校は普通科に行って、推薦もらえたし。。介護に決めず福祉幅広く勉強したいなって思って。推薦ももらえたし、母校を選んだ。

何となく高齢かなとはあっても色々勉強していく中で地域系も面白いなあとか考えたり。

なにせ自分が研究していたのはホームレスだったし。

レアな研究だけど、後にも先にもあんなに本を読んだことはないし。これからも絶対ないって思う。

でも、ほんと興味あること勉強してたし、似たような志をもって集まった友人だから話も合うし。未だに繋がってる友人もいる。

 

前職が、ハードで一時期働けないのもあった。でも、決して悪いことばっかりじゃなかったことだけは、いえます。利用者さんや先輩スタッフから色々刺激は受けましたから。

もちろん介護が嫌って思った時期もあったけどね。

 

もちろん全体の給与があがればいいんだけど。。安易に悪いところだけ書いてしまってる表現まずいなって思う。

中学や高校って色んなこと学んで、行きたい大学や専門学校へつなぐ大事な時。

一方的な内容で伝えて欲しくない。

 

私が最近になって思ったのは、介護大変っていうけど児童や障害はもっと大変だって思う。

介護は、どこでも仕事が選ばなければあるわけだから、どこに移り住んでも結構仕事は見つけようと思えば見つけれるけど、児童や障害は、そう簡単にありそうにない。

友人も結婚願望あるけど、児童は簡単にパートってわけにもいかないしって言ってた。

 

なぜ介護って限定する?福祉全体の問題じゃないの?

そもそもベースを上げていくことも大事だしこれから話し合われる課題。

その旨も書けばって思ったりします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋場所 3日目

2015-07-14 19:01:40 | 大相撲

一部見れないのありましたが。。

早速参ります。

豊響関、土俵際のいちかばちかの突き落とし。運も味方につけたかんじですかね。

阿夢露関が3連勝。積極的に攻めました。力付けてきてますね。

栃おう山関が、結構落ち着いて取れてる感じですね。宝富士関も決して悪くないはずなのにやはり動きが勝ってます。

きせのん、こういう力士に何故か強い・・常にこの堂々相撲があればなあ・・・

照ノ富士関、差されるの待ってましたの如く極めて出していく。すごいパワー。

鶴竜関、相手がよく見れてました。高安関、向き直り早かったけど。。残念。。。

 

さてと。。やっと仲良し大関に白星。これからどうなるかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋場所 2日目

2015-07-13 18:28:10 | 大相撲

ざっくりいきますよ。

日馬富士関休場残念です。。

 

青狼関、今日は落ち着いたか、新入幕嬉しい初白星。いつも思うけど。。朝青龍関に顔似てる・・・

豊響関、絶対中にいれさせませんでした。前に攻めましたね。

碧山関、いい相撲内容でした。よく前に出てました。しかし逸ノ城関・・何も出来てないのが不可解ですね

栃おう山関と稀勢の里

なかなかいい一番だったかなって思いますね。栃おう山関は、危なげありながら粘ったし、大関も負けはしましたが、昨日みたいに前に出ない相撲ではなく、一度は態勢立て直し見どころを見せた。きせのん少し精神強くなれたかと。負けるときはいつもあっさりだから。今日の負けは悪くない。

豪栄道関・・痛い連敗。流れは悪くなかっただけに。。それにしても宝富士関いい動きしてますね。

白鵬関と高安関

白鵬関は、結構慎重にいってた感じでしたが、一瞬空きありと思って一度は寄る。そこを残した高安関そして攻める。最後は長くなり白鵬関とはなったけど。

高安関もまた善戦。いいもの見れましたただ高安関は、ちょっと最後はスタミナが足りなかったようにも感じたから・・ここ磨けば怖い力士にばけれそうですね。

鶴竜関は、危なげなくいい相撲二日取れてますね。上位陣では一番落ち着いていそう。どこまで続けるか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋場所初日

2015-07-13 10:14:37 | 大相撲

昨日出かけてたため、朝から観戦。

弟もちょうど休みで一緒にDVD(笑)

里山関と貴ノ岩関

なかなか初戦からいい内容見せてもらいました。両者よく動いてるし。里山関のタイミングの良さすごいですね。

豊響関、婚約パワーか。圧巻の相撲でした。

栃おう山関と勢関

これもなかなか見ごたえあったかなと個人的には思いますね。しのいでもぎ取った勝ち星ですね。

照ノ富士関、相撲が落ち着いてますね。不利な状況慌てることなし。精神力はまさにつわもの。

豪栄道関・・足大丈夫だろうか。。先場所勝ち越ししてるだけに無理して出ないほうがいい気もするけど。らしくない相撲。

大関の嫌な流れ断ち切った、きせのん。巻き込まれず一安心。

久々の鶴竜関、まずは落ち着いて取れてますが、逸ノ城関がまったく相撲取ってないようにも・・

日馬富士関と妙義龍関

結構なかなか面白い取組にはなるだろうと予想はしてたけど・・・土俵際。。微妙だな。。井筒親方の説明も・・

すこしかばいて気味??

白鵬関と宝富士関

伊勢ケ濱勢が連なりますね。。。白鵬関、確かに年齢的に体力もオチ気味かもしれないけど。。宝富士関の内容も格段とよくなってるのがわかりますね。

白鵬関も慎重にならざるえない感じでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が祖母

2015-07-10 17:55:50 | 家族・親戚

今日も、祖母のとこ寄ってきた・・

って3日前とは全然違って元気すぎ

散歩行く?って聞いたら、起きるのしんどいから行かへん・・

って「チョコ買いに行こう」って行ったら行く!って。。

すばらしきチョコパワー。。

 

ナースさんにも往診に来てた先生も驚きぶりの復活ぶりです・・

調子いいときは歌の話・・

よく覚えてます。

言葉もしっかりしてたわ・・・

認知症だった??って思うくらい会話が成立します。

不思議なもんですね

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配したよ・・・

2015-07-07 18:07:30 | 家族・親戚

92歳の我祖母。。

職場の帰りに寄れるので早く帰れる火曜日によく寄るんですよね。

で今日、祖母の部屋に向かってる時、ナースさんに「ちょうどよかった~」って言われました。

祖母が、昨日の夜から何も食べてないそして熱が一時38度まで上がったとのことだった。

そしてなかなか目覚めない。

えん下機能とかも落ちてるから肺炎だったら困るなって思ってたんですよね。

それに、年齢も年齢いつ何が起きてもおかしくないわけだから。

水分補給のため、点滴していた。

私が声かけても目覚めないし。。

朝採血して、結果待ちとのことでしばらく待つことに。。結果は、おそらく水分摂れてないことによる脱水とのことだったから点滴で様子みることに。

 

最近認知症のムラが激しいことは重々わかってました。神経系の薬が、今までほんとに軽いのしか入ってなかったし、もっと強いの入れないのかなとは思ってたんですよね。

で入れ始めたら効きすぎて寝てしまうという事態。。おそらくそれが原因みたいだけど。。

92歳だし吸収も悪いはずさ。。もっと早く飲み始めてたらよかったかもしれないんだけど。。

先生とはなかなか直接会えないから言えないしなあ難しいところですね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする