サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

JAPAN OPEN 出場!

2010-06-08 15:57:02 | スタッフブログ
             
6月4日~6日まで東京辰巳国際水泳場で開催されました。JAPAN OPENに山下 雄大君
と行ってきました。日本のトップスイマーが集まる大きな大会です。オリンピック
スイマーの入江選手・松田選手なども参加していました。
山下君は6日の200m平泳ぎにエントリーして5日に練習を兼ねて東京に入りました。
会場に着きウォーミングアップを始めましたが、いつもの泳ぎとはほど遠く、体は
沈んで最悪の状態でした。本人曰く「スピードを出しているつもりなのに??」
急遽、ウォーミングアップから真剣練習に変わり、何とか普段の80%の力で泳げる
程度になりましたが、正直私はベストタイムの10秒落ちは覚悟していました。
山下君には、「調子が悪い時は悪いなりにベストを尽くして行こうと前半の50mの入り
から積極的に行って後半バテてもいいよ」とアドバイスしました。
翌日、しっかりとアップを行ない、いよいよレースです。50mのラップはベストタイム
100mもベストの0.5秒落ちで後半の100mも凌いで終わってみれば今期のベストタイム
で4月からの水着の変更を考えると2秒78落ちのタイムはほぼベストタイムといえます
昨日の泳ぎは一体何だったの?兎にも角にもよくがんばりました!
この調子でインターハイ決勝進出めざしてがんばろう!!    高橋でした。

やります!全員完走!!

2010-06-08 08:00:14 | スタッフブログ
皆さまこんにちは!!今日は真面目な山田です

いよいよ5日後に残酷マラソンがやってきます

サンスポ会員の皆さまとアニメーター総勢40名で行ってきます

そして、全員完走

完走した人だけがもらえる、FINISHER Tシャツ

  ← これ FINISHER Tシャツ (毎年、デザイン・色が違います)



これがめちゃ嬉しいんです

毎年全員で写真を撮ってもらうのも楽しみなんです

いい笑顔でおそろいのTシャツ着てブログに載せるので楽しみにしておいて下さいね




スタートドキドキしながら、高石ともやさんと共にカウントダウン

町ぐるみの声援すごいんです

走り出したら自分のペース

山を登り出したらしんどいけど、

頂上のオレンヂとバナナの事を楽しみに苦しさを紛らわせ

下りになったら、とにかく転ばないように注意

次のオレンヂも食べよっっと思いつつ

2つ目の小山を登る前には「とちもち」を作ってくれるおばあちゃん達が今年もいるはず(いて欲しい

そして、地元の方々のくれるおやつ

腹の足しにしたらチョット元気が出るのでひとふんばり

ゴールしたら、冷たいソーメンと氷で冷やしたとれたてトマトが…

(食べる楽しみで、自分の足を動かしているのかも…

24キロメートル頑張るぞ~


今年はステーキ何人もらえるかな

米も何人もらえるかな

とにかく「完走した喜び」「食べ物制覇」「商品ゲット

みんなみんな応援してね~~

トランポリンは楽しい・・

2010-06-08 00:03:48 | スタッフブログ
皆さん、こんにちは。
週末は、トランポリンや、水泳マスターズや、
個人的には結婚式やら色々とあったので、
書きたい記事がいっぱいあって・・
何度も登場しております、丸井です。

写真は、5日 土曜日に、京都府立体育館で開催された
京都府トランポリン選手権に参加した、メンバーの集合写真



下は小学2年生から中学1年生までの14名が参加しました。
このメンバーは、亀岡運動公園体育館での、トランポリン教室に
参加するメンバーで、私も縁があって、1年前からコーチ(お手伝い方?)
として、関わらせてもらってます。


大会は、グループ事に、
整列をして、挨拶をした後に、1人づつ試技を行ないます。



Aクラス(上級)は、天井スレスレの高さまで飛びます。

向こうに見えているのが、審判席。
5名の審判が目を光らせてのジャッジです。



本番で練習通りに力を発揮する事は大変な事ですが、
子供達はそれぞれによくやってくれました。
結果の良かった人も、悔し涙を流した人も、
また次に向けて頑張って欲しいものです。


最後に・・・

集合写真番外編(青空バージョン)
あまりにも空がきれいだったので、
ちょっと撮ってみたけど、
全員の顔が見えてなくて、ゴメンね。




トランポリン教室は・・

亀岡運動公園体育館トランポリン教室
現在7月生募集中です。

月曜日コース
Aコース 15:40~16:40
Bコース 16:45~17:45

木曜日コース
Bコース 18:10~19:10
チャレンジコース
     19:15~20:15
   *チャレンジコースは経験者で、競技出場を目的とします。

一ヶ月 4回コースで5,000円 (3回の場合は3,750円)

詳しくは亀岡運動公園体育館まで・・  
                0771-25-0372