![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/7ed65fe396f6ce65a6763a8503ceb3e1.jpg)
6月4日~6日まで東京辰巳国際水泳場で開催されました。JAPAN OPENに山下 雄大君
と行ってきました。日本のトップスイマーが集まる大きな大会です。オリンピック
スイマーの入江選手・松田選手なども参加していました。
山下君は6日の200m平泳ぎにエントリーして5日に練習を兼ねて東京に入りました。
会場に着きウォーミングアップを始めましたが、いつもの泳ぎとはほど遠く、体は
沈んで最悪の状態でした。本人曰く「スピードを出しているつもりなのに??」
急遽、ウォーミングアップから真剣練習に変わり、何とか普段の80%の力で泳げる
程度になりましたが、正直私はベストタイムの10秒落ちは覚悟していました。
山下君には、「調子が悪い時は悪いなりにベストを尽くして行こうと前半の50mの入り
から積極的に行って後半バテてもいいよ」とアドバイスしました。
翌日、しっかりとアップを行ない、いよいよレースです。50mのラップはベストタイム
100mもベストの0.5秒落ちで後半の100mも凌いで終わってみれば今期のベストタイム
で4月からの水着の変更を考えると2秒78落ちのタイムはほぼベストタイムといえます
昨日の泳ぎは一体何だったの?兎にも角にもよくがんばりました!
この調子でインターハイ決勝進出めざしてがんばろう!! 高橋でした。