こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
春田Aと同じく9月に出産を控え、7月末に退職しましたリアルトトロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
こと大野です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
気が付けばサン・スポーツに6年半以上もお世話になっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今日で最後のブログになります。。。
ちょっと懐かしい話(懐かしいアニメーター)も入れつつお世話になった皆様にお礼を申し上げたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
6年半前の年末、当時ピッチピチの大学3回生の時(しかも今以上にムッチムチ)奈良での1人暮らしをやめて亀岡に帰ってきたとき、何かアルバイトを・・・っと考えていました。
中・高・大とハンドボール一筋でずーっとスポーツしかしていなかったのと、大学も体育学部だったのでせっかくやるならと飛び込みでサン・スポーツに面接にやってきました。
そこに現れたのは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ものすごく威圧感のある山口大師匠にちょっと笑顔の怖い!?後藤先生こと当時のマネージャー。
うわぁ~・・・
と思いながらも山口師匠が元ハンドボール部だったことで?見事採用!!
当時は部活との両立で朝か夜かの3時間ほどしか勤務せず、スタッフルームで丸井(善)Aや宇都宮Aの馬鹿でかい声、山口Aや後藤Mgのしょうもないギャグ!?にどーしよーとばかり思っていました(笑)
勤務に入ればお客様への接客。
初対面の方とお話するということに最初はすごく抵抗を感じていましたが、必死でお名前を覚え、お客様からも覚えてもらっていくうちに部活より、学校よりサン・スポーツにいるたった2・3時間が自分の中で1番大好きな時間になっていました!
覚えることが山ほどあって大変でしたがサン・スポーツにくるのが本当に楽しみでした。
そうそう!たしか初めてプールの監視業務に入ったときはたしか今の丸井マネージャーに教えて頂きました!
『塩素を測るときは綺麗に手を洗うんやぞぉ~』
って(笑)
遠藤チーフが奈良から転勤されてきたのは私が入ったすぐ後でしたね。
掃除の仕方を聞かれ、『私も2回目なんで・・・』なんていう会話をしたのも覚えています。あの時は細くてかっこ良かったのになぁ~・・・
そんなこんなで半年もたたない春ごろに就活の時期になり、私は子供に関することで色々探していました。
そんな時、山口師匠から『ビッグスポーツの社員試験受けたら?』と思いがけない言葉が・・・
サン・スポーツでの仕事は大好きでしたが、社員を目指すことにイメージはわかず1回断りました。
就活を進めるうちにまたまた『会社説明会だけでも行ってきたら』という師匠の後押しに『じゃあ・・・』と言って正直あまり乗り気ではなかったのですが説明会に行ったのを覚えています。
でも、その説明会を受けて急展開!!やる気マンマンになって『試験うけます!!』って張り切って報告したんですけどね。
その後は試験に向けて猛特訓。。。面接の練習、大きな声を出す練習、夜遅くまで色んな方々が付き添って下さいました。
しかも試験には縁あって小槻サブチーフと受けにいったんですよね。
面接練習と同時に始まったのがスタジオ研修。
憧れの西谷(英)Aと風早Aの退職、そして師匠の転勤が決まっていたまさに切羽詰まった状況でした。
スポーツバカですが、実はかなりの運動オンチです。。。(こらっ!!宇都笑うな)
とにかくリズム感もなくセンスもなく、だいぶひどかった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今思えば、できないからこそ何とかしないとという意地だけで毎朝、毎晩練習してたと思います。
社員になることが決まってからは頭の中は本当にスタジオの事ばっかり考えてました。
デビュー戦は『はじめてエアロ』。
今だから言えますが、、、間違えないようにと、ほぼ30分間丸覚えのレッスンでした。。。
それでも入ってくださった方々に暖かい声を頂き、(入ってくださったメンバーさん覚えてますよぉ~)感極まっていたのを覚えています。
お客様のレッスン中の表情やレッスン後の声を見たり聞けたりできる余裕が出てくると(めちゃくちゃ時間かかってますが)スタジオレッスンの魅力に気が付けばどっぷりはまってました。
しかもお客様がレッスンを通して、運動の楽しさや効果、サン・スポーツにきて良かったなどをを話して下さった時には、本当に自分のやってる仕事に誇りを感じました。
お客様の一言で沢山元気を貰い、そのお返しにぃ~とまたレッスンで張り切っていました!
スタジオデビュー時のばっかりになりましたが、思い出すと本当に色々なエピソードがあります。
酔っ払って前々マネージャーに『オジサン』といってしまったり、1週間研修日を間違って大阪に張りきって乗り込んでたり、高橋チーフのお腹をこよなく愛してたり、、、(笑)
語りだすと大変なことになるので。。。この辺で。
この6年半を振り返ると、スタジオ、アスレ、プール、サークル活動にジュニアスイミングやベビースイミングやイベントなどなど・・・
色んな現場を経験させて頂いたのですが、お客様と接し感動を直接感じられるこのアニメーターという仕事に出会えた事が私は本当に幸せでした。
そしてここまで自分がやってこれたことはサン・スポーツで出会った方々皆さんのおかげです。
本当に暖かく接して頂き、ありがとうございました!!
これからは出産・育児と未知の生活だらけですが、思いっきり楽しみたいと思います!!
8月はとにかくゴロゴロしてると思いますが、亀岡もうろついてる事が多いと思うので、また見かけたら声をかけてやって下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして皆さんトレーニング頑張ってくださいね!!応援しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
大野 千佳
おまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
いやぁ~。。。本当に楽しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
サン・スポーツのおかげで芸達者になれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ありがトーマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
春田Aと同じく9月に出産を控え、7月末に退職しましたリアルトトロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
気が付けばサン・スポーツに6年半以上もお世話になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今日で最後のブログになります。。。
ちょっと懐かしい話(懐かしいアニメーター)も入れつつお世話になった皆様にお礼を申し上げたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
6年半前の年末、当時ピッチピチの大学3回生の時(しかも今以上にムッチムチ)奈良での1人暮らしをやめて亀岡に帰ってきたとき、何かアルバイトを・・・っと考えていました。
中・高・大とハンドボール一筋でずーっとスポーツしかしていなかったのと、大学も体育学部だったのでせっかくやるならと飛び込みでサン・スポーツに面接にやってきました。
そこに現れたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ものすごく威圧感のある山口大師匠にちょっと笑顔の怖い!?後藤先生こと当時のマネージャー。
うわぁ~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
当時は部活との両立で朝か夜かの3時間ほどしか勤務せず、スタッフルームで丸井(善)Aや宇都宮Aの馬鹿でかい声、山口Aや後藤Mgのしょうもないギャグ!?にどーしよーとばかり思っていました(笑)
勤務に入ればお客様への接客。
初対面の方とお話するということに最初はすごく抵抗を感じていましたが、必死でお名前を覚え、お客様からも覚えてもらっていくうちに部活より、学校よりサン・スポーツにいるたった2・3時間が自分の中で1番大好きな時間になっていました!
覚えることが山ほどあって大変でしたがサン・スポーツにくるのが本当に楽しみでした。
そうそう!たしか初めてプールの監視業務に入ったときはたしか今の丸井マネージャーに教えて頂きました!
『塩素を測るときは綺麗に手を洗うんやぞぉ~』
って(笑)
遠藤チーフが奈良から転勤されてきたのは私が入ったすぐ後でしたね。
掃除の仕方を聞かれ、『私も2回目なんで・・・』なんていう会話をしたのも覚えています。あの時は細くてかっこ良かったのになぁ~・・・
そんなこんなで半年もたたない春ごろに就活の時期になり、私は子供に関することで色々探していました。
そんな時、山口師匠から『ビッグスポーツの社員試験受けたら?』と思いがけない言葉が・・・
サン・スポーツでの仕事は大好きでしたが、社員を目指すことにイメージはわかず1回断りました。
就活を進めるうちにまたまた『会社説明会だけでも行ってきたら』という師匠の後押しに『じゃあ・・・』と言って正直あまり乗り気ではなかったのですが説明会に行ったのを覚えています。
でも、その説明会を受けて急展開!!やる気マンマンになって『試験うけます!!』って張り切って報告したんですけどね。
その後は試験に向けて猛特訓。。。面接の練習、大きな声を出す練習、夜遅くまで色んな方々が付き添って下さいました。
しかも試験には縁あって小槻サブチーフと受けにいったんですよね。
面接練習と同時に始まったのがスタジオ研修。
憧れの西谷(英)Aと風早Aの退職、そして師匠の転勤が決まっていたまさに切羽詰まった状況でした。
スポーツバカですが、実はかなりの運動オンチです。。。(こらっ!!宇都笑うな)
とにかくリズム感もなくセンスもなく、だいぶひどかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今思えば、できないからこそ何とかしないとという意地だけで毎朝、毎晩練習してたと思います。
社員になることが決まってからは頭の中は本当にスタジオの事ばっかり考えてました。
デビュー戦は『はじめてエアロ』。
今だから言えますが、、、間違えないようにと、ほぼ30分間丸覚えのレッスンでした。。。
それでも入ってくださった方々に暖かい声を頂き、(入ってくださったメンバーさん覚えてますよぉ~)感極まっていたのを覚えています。
お客様のレッスン中の表情やレッスン後の声を見たり聞けたりできる余裕が出てくると(めちゃくちゃ時間かかってますが)スタジオレッスンの魅力に気が付けばどっぷりはまってました。
しかもお客様がレッスンを通して、運動の楽しさや効果、サン・スポーツにきて良かったなどをを話して下さった時には、本当に自分のやってる仕事に誇りを感じました。
お客様の一言で沢山元気を貰い、そのお返しにぃ~とまたレッスンで張り切っていました!
スタジオデビュー時のばっかりになりましたが、思い出すと本当に色々なエピソードがあります。
酔っ払って前々マネージャーに『オジサン』といってしまったり、1週間研修日を間違って大阪に張りきって乗り込んでたり、高橋チーフのお腹をこよなく愛してたり、、、(笑)
語りだすと大変なことになるので。。。この辺で。
この6年半を振り返ると、スタジオ、アスレ、プール、サークル活動にジュニアスイミングやベビースイミングやイベントなどなど・・・
色んな現場を経験させて頂いたのですが、お客様と接し感動を直接感じられるこのアニメーターという仕事に出会えた事が私は本当に幸せでした。
そしてここまで自分がやってこれたことはサン・スポーツで出会った方々皆さんのおかげです。
本当に暖かく接して頂き、ありがとうございました!!
これからは出産・育児と未知の生活だらけですが、思いっきり楽しみたいと思います!!
8月はとにかくゴロゴロしてると思いますが、亀岡もうろついてる事が多いと思うので、また見かけたら声をかけてやって下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして皆さんトレーニング頑張ってくださいね!!応援しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
大野 千佳
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
いやぁ~。。。本当に楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
サン・スポーツのおかげで芸達者になれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ありがトーマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/b8c1ec4812bc38674c75fdaed9deceb2.jpg)