明けましておめでとうございます

山田です
正月太りが怖く

まだ体重を一度も計ってないのですが、
ジーンズのボタンが ギリギリなので たぶん2キロ位は増えているはず…

毎日食っちゃ寝、飲んじゃ寝、

は
やっぱり太るとわかっていても毎年お正月だけは これがやめられず…



今日からトレーニング頑張るぞぉ~


ところで、また食べる話になるのですが

皆さんは鍋の後の野菜どうしてますか

残った中途半端な量をこの前お漬け物にしました

何でもOKですが、
今回は大根・白菜の芯・みずな・彩りの為の人参を千切りより
少し太めに切る
かるく塩をふり ざっと混ぜ合わせます。
(塩が濃くなったら 後で水に流すといいですよ)
30分位したら、砂糖・お酢で味付け、あれば 昆布茶を少々混ぜ込んだら 出来上がり

食べる時は、ゴマや七味、お醤油をかけてどうぞ!
あっさりとしていて、ダイエットにも役立つはずです
あともう一つは、丸大根を少し大きめに切り 塩をふった後 砂糖・お酢に だし昆布を
ハサミで細切りにして入れ 柚の皮も薄切りにして混ぜました。これまた旨い大好評
お役にたてましたか