サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

2016春スキーキャンプ速報16

2016-03-21 17:46:41 | スタッフブログ
養老にてトイレ休憩を終え、出発したところです。
小牧付近にて渋滞がありました。
また、このさき、30キロ越えの渋滞があるようですので
この先到着が遅れる可能性が高いです。

都度、経過情報をお知らせ致しますので、
ご確認を宜しくお願いします。


子供達には、今おにぎりを食べてもらっています。
みんな元気に過ごしています。

2016春スキーキャンプ速報14

2016-03-21 15:18:11 | スタッフブログ
ブログの用量キャパがオーバーしたようで、本日の写真UPは
できなくなっちゃいましたので、改めて後日にあげたいと思います。

お買いものを終えて、そのあと順調にバスは動いています。

しかし、ここに至るまでに、スキー終了してからの
スケジュールは割りとタイトで、予定より15分前倒しで
出発しました。また、お土産屋さんでも10分短縮しています。

と言いますのも、今回お世話になっているバス会社さんの
車内ルールで、法令遵守(法定速度厳守!での運行)が義務付けられており、
80㎞制限の箇所は80㎞。100㎞制限箇所については、90㎞を
上限として運転するよう決められています。
安全にお子様に自宅まで帰って頂くことが、何より大切な
ことでありますので、その他の部分で短縮し、なるべく
予定時刻で解散できるよう努めて参ります。

子供達にもこの旨は伝えており、
トイレ休憩では必ず全員に行って貰うように協力して
貰ってます。

さきほど、駒ヶ根サービスエリアを出たところです。

2016春スキーキャンプ速報13

2016-03-21 13:26:54 | スタッフブログ
更新が遅くなっちゃいまして、スミマセン。
午前の部のスキーから、出発までドタバタと
してしまい、なかなかスマホを触れませんでした。

いまはお土産屋さんを出たところですが、
ここまで誰一人体調不良や怪我人などおらず
みんな元気に過ごしてくれてます。


ゲレンデの様子は上級班は相変わらずバンバン
量を滑ってくれてるし、初心者班も朝一番から
リフトフル活用で頑張りました。
ゲレンデへ移動した後から予報を裏切り、
とてもええ天気。これは子供達のテンションも
必然的に上がります!(笑)



いい天気、いい景色、
最高のコンディションでした。









ほぼ誰も転ばずに滑れるようになりました。


全グループの写真をどうぞ






























どこのグループも皆、自信が持てたようです。
もっと滑りたーい!
来年も来たーい!!
とノリノリの言葉が沢山聞けました。







はじめて乗るリフト!











高速リフトは実際乗ってみると
ぐんと進む、最初の初速でみんなびっくり!
あとは、落ちないように、ものを落とさないように
慎重に、固まりながら乗る様子は可愛らしい(笑)

なかなか景色を楽しむ余裕はなさそうです(笑)


番外編(笑)





では、続きはまた後ほど更新します






2016春スキーキャンプ12

2016-03-21 07:58:09 | スタッフブログ
おはようございます。マルオです。
少し早めの起床から、お布団上げ、荷物整理、洗面
朝食、荷物移動!と、慌ただしく過ごしております。



今日の朝食














食べた人から順に御馳走様をして、
各自荷物整理の続きをしてもらっています。

このあと、8時30分からスキー場へ行きます。
外は小雪チラチラ、少し気温下がるみたいです。
さぁ、頑張ろう!!