夏の終わり、2泊3日、三鷹への旅、まだまだ続いていたんですね~
楽しかった三鷹での一時もいよいよ最終日。
初日に神宮球場に行ってヤクルト対阪神戦、2日目は東京タワー、そして最終日は館山方面に向かって出発です。
高速道路を通って木更津に向かいます。
画像はその途中、高速道路の大井SAから見る事ができる新幹線の操車場の様子。
どうです?新幹線がいっぱい!いっぱ~い!!!いるでしょ~
もちろんTL(鉄道 LOVE)な次男の為にここ大井SAに立ち寄りました。
基本的には塀で目隠しされていて見る事ができませんが、肩車してあげると次男でも塀の上から画像のような光景を見る事ができます。
TLな次男にとってはそれはそれは興奮の一時!
「あ~!N700形がいる!!」みたいな感じで車両の形式で叫んでます。
TLでしょ~!
もう小学1年生のうちの次男、成長が遅いとはいえそれなりに重たいです。
まだまだ「全開の夏」のこの日、真昼の炎天下の下、大興奮の次男が落ち着くまで肩車をして新幹線を見せてあげる私。
つくづく「俺って偉いな~」と感じる一時でした。
サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html