プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

ハンバーグ

2012年05月07日 | 食べ物

20120403193500 ハンバーグを作ったよ。

ゴールデンウィークの営業も無事に終える事ができました。

頑張ってお仕事しましたよ~

ゴールデンウィークは仕事が忙しいですが、中学生の長女と長男も練習試合などで忙しいです。

今年から中学生の長男は野球部員として初めてのゴールデンウィークを迎えましたが、練習試合や一日練習などでもう真っ黒に日焼けしています。

長男に「毎日大好きな野球ができて嬉しいか?」と聞いたところ「とても嬉しい!」そうです。

昨日は他校との練習試合があり、昼食時にサブメンバーで行う「ランチゲーム?」で登板させて頂き、2イニングを投げたそうです。

さて、結果は?・・・無失点で抑えたそうです!

久し振りのマウンドだと思います。

距離も長くなったし、ボールもちょっと大きいし・・・

「お前ストライク入ったのか?」と聞くと、まあまあ入ったようです。

おまけに中学生から解禁の変化球、カーブを投げてみると「みんなサードゴロを打ってくれた」そうです。

まだまだ体の小さいうちの長男、クラスでは前から4番目。

今回の結果に浮かれる事無く、慌てる事無く、成長を待ってじっくりとやっていってくれればと思います。

さ~て、画像は私の作ったハンバーグ。

春休みに私と長女だけで過ごした時に作ったものです。

ずいぶん前の事ですね~

画像はハンバーグが二つのっていますが、これは長女の食べる分。

私の分はハンバーグ一つです。

私はハンバーグ一つで充分。

長女は私が一つで充分なハンバーグ、スライスチーズと同じ位の大きさのハンバーグを二つ!

どうです?食べ盛りでしょ~

軽くペロッと食べてしまいました。

長女もゴールデンウィーク中は軟式テニスの部活三昧。

隣町の白浜に行ったり、ちょっと足を延ばして市原まで行って練習試合を行いました。

長女や長男、更には二男も含めてみんないつも「腹減った~!!!」と言っています。

運動、栄養、休養。

栄養の面でたっぷりとフォローしていきたいと思います。

ちなみに本当にフォローしたいのはアスリートとしての精神面ですが、そういった話しを始めるとみんな嫌そ~うな顔をします。

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする