プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

Bリーグのその後

2013年07月01日 | 少年、中学、高校、大学野球

20130630144407二男の所属する少年野球チームの試合の応援に行ったよ。

「第41回 安房郡市少年野球大会」の初戦で敗れた二男の所属する少年野球チームは、初戦敗退チームだけで行われる「Bリーグ」に回りました。

22日の土曜日にBリーグの初戦が行われ、そこで勝利を収めた二男の所属するチームは、準決勝に駒を進め、30日(日曜日)に「カモメ達」のホームグラウンドで決勝進出をかけ鋸南町の「闘士達」との一戦に臨みました。

二男の所属するチームは1か月ほど前に練習試合で闘士達の皆さんに破れましたが、昨日は初回を無事に滑り出し、8対1で雪辱を果たしました。

決勝進出です!

凄いですね~!

決勝戦の相手は鴨川地区、小湊の「星達」の皆さんです。

私と女房は仕事の都合でここから参戦しました。

さて、二男の所属するチーム、決勝戦の結果は?・・・5対6・・・勝ちました!!!

序盤に4点を先制され厳しい戦いになりましたが、「あきらめないよね、君、僕」、選手達の通う小学校の歌詞にある通り最後まであきらめずに戦い、最終回に3点取ってサヨナラ勝ちを収めました。

画像は表彰式後の記念撮影の様子。

チームのみんなが笑顔、あるいは誇らしげな感じがするでしょ~

ちなみに前列右から二人目がうちの二男ですよ~

生徒数70人ちょいの零細な二男の通う小学校、なかなか戦力が整わず悔しい思いをする事が多いだけに、Bリーグとはいえ優勝する事ができた事はチームの選手、そして父母の皆さん、更には応援に来てくださった祖父母の皆さんにとってもとても嬉しい事だったと思います。

最後にうちの二男はと言いますと、準決勝、そして決勝戦、ともに出番なし。

チームの勝利には全く貢献していませんが、それはそれ。

出番は無かったですが、それはそれは優勝できた事をとても喜んでいましたよ。

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする