三鷹の大鷲神社に行ったよ。
去年の11月の話し~
三鷹のばーちゃんの家から武蔵境まで歩いて行きました。
途中道が二股に分かれるところに大鷲神社があります。
神社と言っても凄く小さいです。
35年位前にこの近所に住んでいたんですが一度も行った事がありません。
神社の前は良く通っていましたが。
ちょっとお参りしました。
お参りを終えると掃除に来た地元の方に「ありがとうございます」と声をかけられました。
「ご苦労様です」と言って後にしましたよ~
鷲という字は「おおとり」と読みます。
その他に「おおとり」で変換すると次の字が出てきます。
タカラヅカの鳳蘭の「鳳」
巨人、大鵬、卵焼きの「鵬」
そして!鴻巣市、鴻池組、鴻門の会の「鴻」です。
「Pay Pay」が使えるようになりました。
サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net