プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

マーボー麺辛口大盛

2009年06月08日 | 食べ物

Photo 女房と二人で石鍋飯店さんに行ったよ。

食材の買出しのついでに石鍋飯店さんでランチタイム~!

またまたラーメン食べちゃった。

今回の目的は以前に私のブログにコメント下さった方のおススメマーボー麺です。

ちなみに私はマーボー麺の隠れファン。

しょっちゅう食べませんが、好きなんですね~

画像は私の注文したマーボー麺辛口の大盛。

どうです?マーボー豆腐のアンがどっさりかかっているでしょ~

さて、味は?う~ん超美味い!そして超刺激的!

こちらのマーボー麺辛口の辛さはハンパじゃないです。

女房の注文した品がくる前に、私のマーボー麺が先に出たので、試してご覧と少しあげましたが、女房もあまりの辛さに驚いていました。

そしてなんと、ただでさえ辛いマーボー麺は超熱々なんですよ!

辛ッ!熱ッ!です。おまけに大盛!

大汗をかきながらの大バトルでしたが、どうにか完食する事ができました。

こちらのマーボー麺の辛口は、私が思うに館山で一番辛い食べ物ではないかと思います。

刺激の欲しい方、どうですか?一度試してみれば。

ちなみにこちらのマーボー麺には甘口も有ります。

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼さば寿司

2009年06月07日 | 食べ物

20090522191405 三鷹のバーちゃんの土産の続きだよ。

ちびっ子達の運動会を観戦する為に、前日から館山に来た三鷹のバーちゃんは、運動会当日の弁当用にと思ったのでしょう、以前アップした柿の葉寿司と一緒に画像の「焼さば寿司」を持ってきてくれました。

ありがたい事です。

ところがなんと、私達の住む地区は運動会の当日、子供達のいる家庭には弁当を用意してくれるのです。

なんとありがたい事でしょう。

我が家は家族5人で5個も弁当をもらいました。

一番下のチビは女房と取り分けて食べるので、バーちゃんの分もあります。

結局、焼さば寿司は運動会当日に食べずに、長男の練習試合の朝に食べる事になった訳です。

さて、焼さば寿司、味は?う~ん美味し~い!

焼いて酢で〆た肉厚の鯖の押し寿司ですが、普通の酢で〆ただけの押し寿司とはまた違った味わいでとても美味しかったです。

練習試合の前なので、ゆっくり味わう暇が無かったのが残念でした。

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観覧車

2009年06月05日 | 日記・エッセイ・コラム

20090525161037 運動会の代休に家族で葛西臨海公園に行った時の続きだよ。

水族館を楽しんだ後は、お約束のソフトクリーム~!

天気が良くて夏の様な暑さだったので、ちびっ子達はボタボタ滴らせてました。

そしてソフトクリームの後は観覧車に挑戦です。

画像は観覧車の一番てっぺんに来たところ。

どうです?天気が良くて気持ち良さそうでしょ~!

高所が苦手な女房はパスしましたが、ちびっ子達と4人で乗りました。

徐々に高くなっていく観覧車は最初の4分の1周が最高に怖かったです。

だんだん高くなっていくにつれて、男達は「〇玉がムズムズする~!」と言って大騒ぎしました。

夜間に首都高湾岸線を走ると、目に付くライトアップされた観覧車に、いつかは乗ってみたいとず~っと思っていました。

ちびっ子達と一緒に乗れてとても楽しかったです。

ちなみにこちらの観覧車は、チケットを買う際に水族館の入場券を見せると割引になりますよ。

まだ観覧車に乗った事のない方はどうですか?一度。

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンソテー ハンガリー風

2009年06月04日 | 食べ物

Photo 女房と白浜の「ラ・メール」さんに行った時の続きだよ。

女房と二人で海岸線をプチドライブした時に寄ったお店です。

私はメンチカツの日替わりランチを注文。

巨大なメンチカツで大満足でした。

画像は女房の注文した「チキンソテー ハンガリー風」

どうです?美味しそうでしょ~

私のメンチカツとちょっと交換していただきました。

さて、味は?う~んとっても美味し~い!

皆さんはハンガリー風の料理って食べた事有りますか?

私は無いので、どの辺がハンガリー風なのかちょっと分かりませんが、ピリッとした辛さのトマトクリームソースでした。

私のメンチカツと同じく、ハンガリーもボリュームたっぷりで大満足でしたよ。

サニーフィッシュHPhttp://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の葉寿司

2009年06月02日 | 食べ物

20090522191428 三鷹のバーちゃんが柿の葉寿司をくれたよ。

ちびっ子達の運動会の応援に来てくれた三鷹のバーちゃんが、土産を持ってきてくれました。

きっと館山に来る途中に買って来てくれたのだと思いますが、奈良県の「中谷本舗」さんの柿の葉寿司です。

画像はそのパッケージです。

中身は鯛、鮭、鯵、鯖の4種類の押し寿司。

さて、味は?う~んとっても美味し~い!

私は普通の握りずしも好きですが、押し寿司もまた大好きです。

柿の葉の香りも移ってとても美味しかったです。

食べたのは運動会の次の日、長男の所属する野球チームの練習試合に行く前にパッと頂きました。

さすがに日持ちのする押し寿司です。

食べながら、ゆっくりと日本酒でも飲みながら味わいたいなとつくづく思いました。

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする