宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

自責と他責について・・・・

2012-07-04 | 日記
あーっっ。かったーいタイトル

フェイスブックにはあげましたが、先日の大学生ちゃんたちとの懇親会
楽しかったよーっ

見ちゃう





ついでに、娘と自分撮りした写真っ(笑)


撮影場所・・・トイレ。



本当にね。みんなイイコでね。
「順子さんの子供になりたいっ」って言われちゃった

以前から、息子の友達や娘の友達からも、「おばちゃん」て呼ばれることは
なくて、いつも「順子さん」て呼ばれてました。


さらに「順子さんがお母さんならいいなー」と
言われるらしいのですが、たぶん、やいやいうるさくないからでしょうね。


「勉強しなさいっ」って言わないし、細かくないからなあ。。。

ただ・・・子供たちいわく「何でも自分で決めないとあかんから、
結構大変やねんでー。責任は自分にあるって言われるもん」とぼやいてたそうな。


そーなんですねー


私は何があっても、親の責任にはさせませんっ。
自分で考えて自分で選んで自分で行動する


親が決めるとね。「僕はやりたくなかったのに・・・」とか
「私は、いいとは思ってなかった」なんて愚痴、文句も出るでしょ。


親は特別な存在だから、ワガママも言えるし、つい頼ってしまう。。。
だけど、それに慣れたら絶対に社会で辛くなる。



私は自分17歳と言う若さで母を亡くしているからこそ、自分で自分を
責めたり痛めつけたりする行為がやるべきではない行為だと認識させてもらえました。


たぶん、普通に母親が生きてたらワガママなろくでもない娘だったとも
思ってます。


先日、うちの息子が言ってました。
この四月から寮に入っているでしょ。そうすると、寮生じゃない自宅
通学のクラスメイトたちが「親、マジ、うざいしっ」とか
言うねんて。


それ聞いて、うちの息子は説教したそうな。

「俺なんか、会いたくても、会われへんねんぞっお前ら贅沢やっ
って。。。




自宅にいた頃はね。やっぱ、愚痴も言ってました。

「僕は本当は嫌やったのに・・・」とかね。拗ねたり文句言ってました。


ところがね。今はこの発言でしょ。電話がかかってきても、すごく素直だし
親のありがたみがわかった・・・なんて発言してたからね。


メールも可愛い絵文字つきで「元気」って私を気遣ってくれます。


私は、他人の責任にする人間にだけは育てたくなかったのね。
電車が遅れたら電鉄会社の責任・・・かもしれない。でも、それで会社や学校に
遅れるのは、自分の責任だからね。


日本みたいに、毎日キチンキチンとダイヤどおりに電車がくるなんてこと
当たり前だと思っちゃダメだよ。
この世に当たり前なんてないんだから


毎日、平和に暮らせてることは、奇跡に近いんだよ

ウガンダやカンボジアで、子供兵なんてことがあるんだよ。
私たちは、そんな世界にいないじゃん。めちゃくちゃ恵まれているんだよ。


そして、社会に出てみるとよくわかります。

自分の責任だと考えて仕事に取り組める人、上司のせい、会社の責任だと
不平不満ばかり唱えて自己主張する人・・・・


「あの上司がわかってくれないから、オレは昇格できないんだ」と
ぶつくさ言っても一日。

「上司に分かって貰うには、どう話したらいいか・・・」と考えて
仕事をすすめても一日。


どっちが楽しいかは、一目瞭然ですよね

目の前の困難は、他人のせいにしない。自分の出番にする
それが私の大好きな生き方です


私と知り合う方の中には、「順子さんの会社って、辛いことなんて一切ないんだろうな」
「毎日、楽しくて仕方ないんですもんねっ」とおっしゃる方もいます。


私は、どんなことも認めるから。会社のせいや、上司のせい、社会のせいだとも
思っていません。


「自分の会社が嫌だ」なんて現実逃避してても始まらないからね。
過去、現実逃避してた私が言うから、間違いないです。


先日のセミナーの大学生ちゃんたちからも、次々、質問が寄せられました。

「どうして、順子さんは自分の会社をそこまで好きだと言い切れるのですか」
とか、「そうなったキッカケはなんですか」とかね。



生きてりゃ、毎日順風満帆なわけないじゃないですか。
そんな時、毎回「嫌だーっ」て叫んでても仕方ないわけで・・・
荒波をも楽しんでると、体力がついて、能力がついて、人間力が
つくんですよ


私がこうして生きているのは、全て自分の責任ですよね。
誰の責任でもない。


先日のセミナーで何かが目覚めちゃいました

そうっ。私のDNAには教師の血が流れてるんだった。。
母方の親戚中、ほぼ、教師軍団・・・


私は、縁あって、今の会社に就職したけど、本当なら教師になるつもりだったもん。

ダンスやヨガもそう。私は、教えることが好きなんだよね。って言うか
生徒さんの可能性を引き出すことが天職なんだわ


営業行っててもそうだもんなー。「営業向きですよねーっ。天職ですよねっ」と
みなさん、口を揃えて言って下さいますが、天職と言うなら、こっちやね。


昔、「順子さんは、ある意味、教祖ですよ」と言われたことが
あります。

それって・・・「教え」なんですよね。結局。


今回も、学生ちゃんが「順子さんからなら多少高い壺でも、お金出しても
買います」なんて言われた(売らねーよっ笑)


営業でもそう。「順子さんから、何を買ったらいいっ」って
言われます。


私が営業天職なら、強引にでも売ってるよね。相手買うって言ってるんだから

でもねえ・・・私、モノ売ることにあんまり興味ないんだなあ。。
(これ言うたらシバかれる)


それより、私と出会って会話してるうちに、相手が自分の強みややりたいことを
見つけ出して、イキイキした表情見るのが好き


もう、たまんないっ



実は・・・明日も、いや、もう今日か???
プライベートで講師なんですねー。自分の時間使ってなんですけどね。

これが、私の志事であり、仕事であり、遊びであり、喜びでもあるんだなあ。


明日は女子限定っ禁断の講座ですわっ。なーんて。

女性特有の能力を中心に、「自責と他責」のお話をしちゃいますかね。


今月は、大阪と三重県で講師ですね。
来月は、また岐阜に呼ばれて行ってまいります

明日のワークシートなんて、もー可愛くって、私が書きたいくらいだわー


プライベートでこんなんしてたら、今度は会社の業務でも頼まれることに
なってきたし・・。


世界一の平社員は、世界一の平社員でいるべく、そんな働きっぷりをお見せいたします。


こないだ懇親会で大学生くんが私に言ったセリフ。

「順子さんは、どうして平社員でいいんですか。昇格とかしたくないんですか」


「うんっ昇格はしたい人がすればいい。私は、「世界一の平社員」て
肩書きの方が大切やし、私自身がブランドだから、全く気にならないっ」と
お答えしたら・・・

ううー・・・とうなってたな~(笑)


あははっ。だって、全ての責任は自分にあるから。

私は私を信じてて、誰よりも自分を理解してるつもり


さー。明日のセミナーの流れをもう一度確認して、ストレッチして
寝ますかっ


ねっ。やっぱ、好きなことやってると、全く疲れないんだよなあー