宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

肩書きに縛り付けられる人の不幸。

2012-07-26 | 日記
こんにちはーっ
と言いつつ、もう夜中っ。

昨日は前日の徹夜のおかげで眠くて眠くて・・・即寝ました。

娘の体調の心配して下さった方もたくさんいらして・・・
本当にありがとうございました。

ほんまにね。あの痛がり様は尋常じゃなくて、このまま娘が
死んじゃうかもっっと思った母でした。

フェイスブックにあげたツーショット写真が最後の写真かと本気で
思いましたもんっ。。。。


人間の命ってね。はかないようでそうでもない。でも、図太いようで意外と
もろかったりするからね。。。


昨日までも元気だった人が突然・・・・なんてこともありますからっ
悔いの無い毎日を送ってくださいねー


私もね。毎日、自分に正直に生きてます。他人のためには生きてない。
自分のために生きてます。人がどう思うか意識したら、自分が無くなる
からね。みんな気をつけてくださいね。


私はね。自分の会社が大好きって言うじゃない
自分の事も大好きって言うでしょう

だから、同じ様に、自分以外の人も自分のことを大切にしている素晴らしい
存在だと思うし、その方が所属する会社も最高の会社なんだろうな~って
考えるのです。

その会社の規模が大きいとか小さいとか関係なくてね。
全てが素晴らしい会社なわけですよ。



なのに・・・先日、私は、ちょっと名の知れた会社の社員さんが
その会社より小さい中小企業さんのことを「胡散臭い会社」って
発言をしたのね。

「得体の知れない会社」「信用のおけなさそうな社長」とかね。

そんなこと、よく平気で言うなー・・・って。

自分は何様のつもりなんだろう。

ちょっと名の知れた会社の社員だからって、何がそんなに偉いのかなって
思っちゃった。



私は、全国の色んな会社の経営者さんとお友達ですが、本当に
みなさん素晴らしいですよ

たまたま自分が名の知れた企業に入社したからって、他人さまの
会社を批判する権利はどこにもありません。

そんなものに、ぶらさがって依存してる生き方って、全然かっこよくない。


やたら、肩書きにこだわる。会社名をみせびらかす。権威に弱い。
どれも私の中では無意味なことなんです。


名刺交換して、相手の肩書きを見て態度変える人見たら可哀想に
なってしまいます。


この人、いつも周りの顔色や状況見て、ビクビクしながら
生きるんだろうなあ。。。って。


人間なんて、死んだら骨と皮です。
どんな人も同じ。

名の知れた会社の社員だから、人の二倍価値がある。とか
名の知れていない会社だから0.7人分の価値とか・・・ちゃうやん。



そんな薄っぺらい浅いところで勝負する人生は本当につまんないなーって。


「じゅんこさんは自由に生きてますよね。」と言われるけど、
精神的には本当に自由です。


つまんないことに左右されないもん。
上司とか部下とか必要以上なこだわりないし、もちろん、会社と言う
組織の中でタメグチはよろしくないから、丁寧には話すけど、へりくだりは
絶対にしない。


時に、「トップより、私の方が優れているとこがあるっ」こんなこと
当たり前でしょ。

上司だから100パーセント優れてるわけじゃないもんね。
あなたの方が優れていることがいっぱいあるかもしれないもんね。


名刺の会社名でもなく、役職でもなく、名前の部分で勝負出来る
自分でありたいなっと思います。



そして、常に「今の自分をより輝かせるには今、私はどうあるべきか」を
考えて行動したいと思います


もう「世界一の平社員」て肩書きも要らなくなってきました。


なんか、そのほうが楽しいっ


まず、自分ありき。


会社や肩書きは・・・その後でいいっ


持ち物や財産も自分についてくる。


知識や仲間も・・・みんな自分が魅力的ならほっといても手に入る。



ほんと、簡単なことです



私は、やっぱり幸せですっ



今のままでも、とっーても幸せだし、何かを持ってるからとか
関係ないっ。


何も無くても、何か持ってても・・・どっちでも幸せなんですよ



明日もみんなの笑顔をいっぱい見れますよーにっ


世界中の事象に感謝しまーすっ