宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

「僕は、だれの真似もしない」前刀 禎明

2012-07-22 | 日記
さあーてさて・・・本日のタイトル。

少し前にチラリと紹介いたしましたが、私が「生まれ変わるならなりたい男
ナンバーワン」の前刀さんの初書籍紹介です。


私が前刀さんに初めてお会いしたのは、昨年の東京でのセミナーで
講師をされていた時のことです。


芸能人のようなオーラと講義内容に・・・なんだろ。この人・・・
初めて見たよーっと思いました。


私は、もともと、肩書きとか全く気にならないタイプなんで
どこかの社長や管理職の方とでも会話はフツーなんです。
だから、平気で前刀さんにも話しかけたんだけど、キラキラ度合いは
飛びぬけてはりました。


これまた尊敬する山崎拓巳さんの講義の際に後ろに見学に来られていた時に
どんな方かもわからず、「この人に話しかけたいっ」て衝動だけで動きました。


・・・で、後々、どんな方かを知ると・・・


ほんと・・・すごいんだわ。


もう、彼が何をしてきたどんな人物かは、この本読んでください。

「順子さんっあなたはホントに怖いもの知らずっ

間違いなくそう言われると思います。


ネットで「前刀禎明」と入力しても良いかなっ。


セミナー講座で学んだことも本当に勉強になったし、私はアップル社の
映像の見せ方を、うちの会社でもしたいっっなんて事を
遠慮もなくいっぱい言ってました。


タイトルどおり、本当に前刀さんの人生は誰のマネでもないの。

あのスティーブジョブズ氏の右腕だったことも、もう過去の事で
次に進んでいくあの姿・・・。


過去の栄光に縛られて、今の地位を守りたくて生きてる人たちとは
全く違う生き方なんですよねー


「セルフ イノベーション」「五感」前刀さんからは、私は沢山の
ことを教えていただいたと思います。


自分のこと、「変わり者、へそ曲がり、あまのじゃく」とも書いてますね。


人々の想像を超えていけ

他人の人生を歩んでる場合じゃない


確かにそうです。
私も常にオリジナルです。誰の真似もしないし、したいと思わない。


うちの会社の異常値・・と呼ばれるのはそこらへんでしょうね。(笑)



私がいつも言う「本当にスゴイ人は偉そうにしないし、とても気さく

これも前刀さんは当てはまります。



自分の肩書きなんてひけ散らかさないし、私みたいな一社員に対しても
フツーにメールくださったりする。

すごいよなあ。。。って思う。


これだけ、世間の注目浴びてすごい仕事してきた前刀さん。手厳しい話も
される、でもそれ以上に世の中にいっぱい仕掛けをしてきた前刀さん。

そんな方に、「西川さんは個性の塊だからっ」と言われたのは私の財産です。



これからも、いっーぱい応援したいと思いますっ


こんな時代だからこそ・・今一度、いろんなこと見直してみませんかっ

前刀さん。毎朝、「めざましテレビ」にも出演中ですー。

この書籍で、自分の可能性・・・ぜひとも引っ張り出してみてくださいっ。
超オススメですっ


私は、今から「ワンピース」読みます。これもまた私の頭を刺激しますっ。
またねーっ


人生初☆陶芸にチャレンジ♪♪

2012-07-22 | 日記
やっほー♪こんにちはーっ

本日は、営業先の部長さんの趣味の世界を堪能させていただいてまいりましたっ。
あっははー

見かけは、超インテリジェントで堅物(失礼っ)に見えるんだけど
とってもハートフルでステキな方なんですよねー。


その方にお聞きしていた「陶芸」ついに私もやっちゃいましたっ。うふ。

時折、少年のように無邪気な笑顔を見せる部長が可愛かったですっ


これが部長の作品。



つやつやしててキレイです。


しかし・・・私のはと言うと・・・



なんでだーっっっ
同じ土を使って作ったとは思えない・・・・


最後は、この窯の師匠に手直しいただきなんとかマシになりました。

器の中に・・・「じゅんこ 



ほんと・・・しろーと・・・笑


みんなの作品はこんな感じ。




たまに無心になって土をこねるのも楽しいかもしれません。



この後は、師匠が窯で仕上げてくださいます。

またどんな感じに完成したか、ブログでアップしますねー。


ここ、涼しくて都会の喧騒の全くないパラダイスでございました。


今日も・・・やっぱり・・・幸せです