季節はめぐる・・・カワセミ・・・

写真日記。2015.3~2016.8。2022.9再開。

カワセミ 動物フォーカスで 4.18

2023-04-18 | カワセミ

28度まであがったとかで初夏のような陽気でした。性懲りもなく動物フォーカスで撮りましたが、やはり、まあまあというところでしょうか。

 


カワセミ 4.17

2023-04-17 | カワセミ

出が悪い中でちょっとだけ姿を見せてくれました。飛び込みましたが魚は捕れないままでした。1回飛び込んですぐ飛び去りました。


長崎中華「京華園」

2023-04-17 | グルメ

長崎中華街の京華園でチャンポン、豚角煮、チャーハン、餃子などなど食べましたがどれもおいしくて大満足です。子供もグランマミーもおいしかったと言ってくれてよかったです。チャンポンは店によって味付けが違うみたいでまた今度ほかの店の味を試してみようということになりました。ここはあっさり系でした。


杉薗の芝桜園 4.11

2023-04-14 | あの町この町

豊後大野市大野町杉薗にある芝桜園です。足立さんという方がこつこつと丹精込めて作られた花園で本当にすばらしいです。なんでこんなきれいなシバザクラをこれまで知らないままで来なかったんでしょう。楽しい時間を過ごすことができて足立さんご家族に感謝です。


えぼし公園のボタンザクラ 4.11

2023-04-13 | あの町この町

10年ぶりくらいに行ったので感覚を忘れてましたが四辻峠のところからクネクネかなり降りて行ったらえぼし公園があって見事なボタンザクラがあります。別名八重桜らしいのですがピンクの花がとてもきれいです。桜が終わって寂しいところにボタンザクラが楽しめてよかったです。


カワセミ 追尾設定4(標準) 4.9

2023-04-10 | カワセミ

川の浚渫工事は日曜で休みだったので濁りはかなりよくなっていました。工期は6月中なので撮影は厳しくなるでしょうね。追尾4の標準はシャッター直後のピントが良くないが 途中からはっきりとあってくる 。これもある意味 確実性があるのでいいかもしれない。大分。


道の駅みえの酒まんじゅう

2023-04-07 | 日記

豊後大野市は酒まんじゅうが有名ですが道の駅みえで2種類の酒まんじゅうを買って食べ比べてみました。ふっくらとした食感がいいですね。粒あんの味も微妙に違っていて比べながら食べるのって楽しいです。ここからの眺めはすばらしい。


ダイサギの毛繕い

2023-04-07 | 野鳥

太鼓橋のところに前日カワセミがいたので張り切って行ってみましたが、いたのはダイサギ(多分)で、毛繕いを時間をかけてやっていました。よく見るとけっこう優雅できれいな鳥ですね。