今日のカワセミ、コガメも(9月30日) 2015-09-30 | カワセミ 今日は午前中はなんとか天気が持ちましたが、昼からは雨になってしまいました。替わり映えしない写真ばかりですが。 首に赤い筋がないので外来種ミシシッピカメの子供ではないようですね。
昨日(9月28日)のカワセミ 2015-09-29 | カワセミ 昨日28日は朝は涼しげでしたが、日中は天気も良くて暑かったですね。アオサギに追われるように下流に去ったカワセミですが、同じ鳥かどうかはわかりませんが上流の方に行くとまた姿を見せてくれました。
頭の白いカワウ 2015-09-27 | 野鳥 頭の部分が白っぽい鳥がいるなと思ったらカワウでした。なんで白いのか、病気かなと思ったら、堤防にあった野鳥説明版によりますと繁殖期に白くなるそうです。遠目で見たらかなり白く見えます。大分川にはいろんな鳥がいるんですね。
ユーモラスな案山子 2015-09-25 | 日記 豊かに実った稲穂に真っ赤なヒガンバナにユーモラスな案山子が見える風景です。一生懸命に育てたお米を守っています。これだったらカラスやスズメもやってこないでしょ。あちこちの田んぼで工夫をこらした案山子を見かけますが秋の風物詩になってきましたね。
カワセミ、あちこちで飛ぶ 2015-09-24 | カワセミ タイミングがいいと、カワセミが移動する先々で飛んでくれることがあります。この日はちょうどそんな日で、この枝あの枝で飛ぶところを見せてくれました。
パークプレイス大分 2015-09-23 | あの町この町 このショッピングセンターは旧市街地から離れていて、できた時は大丈夫かなと思っていましたが、近くには新しい住宅団地もできて今ではすっかり定着して人気スポットになっています。広い駐車場があるっていうのは強みですね。隣にはケーズデンキがあってカメラをよく見に行っていました。
カワセミ、この枝とまれ 2015-09-22 | カワセミ カワセミになんとか止まってもらおうと思って川に先日、枝を立てました。その後Nさんがその枝にカワセミがとまっているよと教えてくれましたが、自分では見たことがありませんでした。ようやく、この日私の目の前でとまってくれました。枝の位置や高さなど難しいそうですね。1.2枚目がその枝です。 以下はNさんが立てた枝です。カワセミはここがお気に入りのようです。
別府 まぐろ料理の店「とんぼ」が営業終了ですって 2015-09-21 | グルメ 私の大好きな海鮮ちらし丼を食べさせてくれる別府市荘園の「とんぼ」が23日をもって営業を終え、10月15日から「春日和」としてリニューアルオープンするとのことです。経営者がご高齢になったので一族の人に替わってもらうそうです。25年間ご苦労様でしたが、この雰囲気の中で食べられなくなるのは大変残念です。海鮮ちらし丼は新メニューの中でも残るそうなので安心しましたが、屋号が変わるのはとても寂しい気がします。 海鮮ちらし丼のこの味が変わらなければいいのですが。
カワセミ飛ぶ(下流編) 2015-09-20 | カワセミ 下流で見るカワセミはより神経質のようで、近づいてこちらが歩くのを止めると、すぐそれを察知して逃げていきます。昨年もそうでした。なかなか、近寄れません。この辺に生息するカワセミは代々遺伝で性格が引き継がれているのかなあ。
モズ 2015-09-19 | 野鳥 モズの鳴き声はかなりうるさいんですね。モズはカワセミを襲撃するらしいです。ということは、モズが元気に出回っている付近にはカワセミがいないってことでしょうね。 風が強かったので電線にしがみついています。
いたずらセキレイ 2015-09-16 | 日記 カワセミ撮りの達人Nさんはボーグや水中カメラなど多彩な機材を駆使してすばらしいカワセミワールドを展開しておられますが、この日も枝の下に魚眼レンズをセットして待ち構えていましたら、好奇心旺盛なセキレイがやってきました。いたずら盛りのセキレイはレンズをつつくやら、濡れた足でボデーに乗っかるやらひとしきり遊んだあと飛び立っていきました。もしかしたら、カワセミにやきもち焼いて、ちょっとは俺(私)も撮ってくれやと言いたかったのかもしれませんね。カメラは防滴機能付きで大丈夫だったようです。
昨日(9月14日)のカワセミ 2015-09-15 | カワセミ この頃は粘ればなんとかカワセミに出会えるようになりましたが、飛び込みは見せてくれませんでした。この枝にとまってくれたらとても写真が撮りやすいですね。