忍者!
2015年05月17日 | 鳥
今日の鳥見、城。
入場・・・静かだ・・・
もう春の渡りは終盤。
太陽の広場
樹上で1羽メボソ・・・
ジジロジジロジジロ、ジッ、ジジロ・・・・・
あれ~これがウワサのオオムシクイ?
確かに鳴き声が違う・・・
でも鳥はそれだけ(汗)
足を進めた市民の森で多くのカメラマンと出会う。
ホトトギスが鳴いているんだが姿がみえないと。
と言ってもまだ私は声さえも聞いてないんだけど・・・
と思っていたら「特許許可局!!」と何回も繰り返し鳴く。
皆さん見上げ探すが誰も見つけられず。
しばらくして私はいつものコースへと進めるが、これといって何も無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/0be2d73df7d505f4e1965c9cccd9a843.jpg)
ぼっちのヨッシーを確認し神社裏から配水池、すると堀側からホトトギスの鳴き声。
お~良く聞こえる~~と言う事は桜広場か梅林。
引き返す、何と!低い梅林から「特許許可局!」と1回・・・1回だけ~?何で?
は~~何処だ! 探すがまるでわからない(汗)
諦め影に座りパンを食ってると、スズメが集まってきたのでちぎってやる。
すると1羽のキジバトが1M以内まで近づいてきて、くれくれコール。
ナント!手づかみ出きるところまで近づき私を見上げる(汗)
城生まれで人に慣れているとはいえ、なんぼ何でも無防備すぎ! まるでドバト(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/e59110eca6d3f4431989e48a21cb937c.jpg)
市民の森に戻ると、またもやホトトギスの鳴き声。
しかし見つからない!!
太陽の広場に行くと、カメラマンがさっきホトトギスが鳴いていたと。
ん~~やはり2羽いるのか~~~?????
市民の森に引き返すとまたまた鳴き声。
これは手強い!!まるで忍者!!!それとも、おちょくられている(笑)
ここで時間となり帰路につく。
その道中、太陽にコルリ♀情報があったので気をつけて通過していると、いた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/ce70f4c99bc212fa4f5554ec595cf092.jpg)
樹上にキビタキ♀もみつける。
確認した夏鳥
ツバメ
オオムシクイ?
コルリ
キビタキ
ホトトギス声のみ
情報
アオバト
今日は以上です。