『美容と行政書士』
先日、専門紙を読んでいたら、
エステティシャンが不足していて!?
求人しても応募も少ないとの事??(泣)
僕は最初に勤めたエステ会社では、
マネージメントも何店舗か担当していたので、
エステティシャンの勤務状況も
少しは把握してつもりですが!?
僕がマネージメントしていた頃は、
漠然と美容業界に憧れ!?
エステティック自体どのような
施術をするのかも知らず、
入社してくる新規高卒の
エステティシャンが可也居たような??
エステ会社経営者の本にも書いてあったけど、
上記のような右も左も分らない高卒新入社員の方が
他社or他業種と比べようようがないので、
仕事とは厳しいものだと納得して??
長期間勤務してくれる確立が高いとの事!?
まあ現在は情報化社会なので、
横の繋がりが密になる傾向だろうし、
高校生でもエステを経験している
割合も可也上がっているハズ!?
『知らぬが仏』は通用しないかも(笑)
最後は仕事に何を求めるか??
自分の中のバランスなのかな・・・・