当時お子ちゃまロックと云われた『ボストン』(笑)
今日の格言
『節制と超越・・・・』
本日のおすすめ
ボストンのデビュー当時は僕は中学生で、
ボストンは2枚目までは普通にコンサートツアーとかしていたので、
普通のバンドだと思っていて、
知合いにも初来日LIVE行った子もいて、
普通のスペースロックバンドと思っていたけど、
高校生になってバンド仲間のギタリストが
トム・シュルツ(ボストンのリーダー)は、
『エフェクターの特許とか所持していて、マサチューセッツ工科大学卒で博士号も持ってるんだぜ(本当は修士号)』と聴いて、
スゲー!!と思ったけど、当時プログレ命状態だった僕は、
でもボストンはお子ちゃまロックだよな~てなカンジ(笑)
しかし、10年くらい前に改めてボストン聴きなおしてみたら、
トム・シュルツは一人で楽器弾いて多重録音で
究極のポップロック造っていた訳で、
トムのロック愛を感じました(本気)
で、本日のおすすめはボストンでもよかったのですが!?
トム・シュルツに対抗できる、
英国のタク録の帝王!マイク・オールドフィールド
80年代以降、ブログレの連中が
『少しは金を稼ごうぜ』てな具合に、
エイジア、ジェネシス、イエスとかポップヒットかましたけど、
アディエアマス(元・ソフトマシーン)、シュチワート&ガスキンとか
地味な連中もポップよりで成功して、
マイクも『ムーンライトシャドウ』が欧州で大ヒット!
当時、日本では大して売れなかった筈??
だって、エクソシストのテーマ(チューブラーベルズ)と『ムーンライトシャドウ』では、
イメージの落差が異次元(超ポップ)???
でもタイトルはプログレしてます・・・・(笑)
僕のタロット占いの師匠・林エリヤ先生が
タロットリーディングの指南書を書きました◎
『運命は鍛えられる』現在(5/15)より発売中です!
タロットは難しい?78枚もカードの意味が覚えられない??
タロット占いが当たらない&上達しない???
ナンテ悩んでいる方は必読!他のタロット占い本とは一味違います(本気)
第1日曜日のみ月1回の開催になります◎
予めご了承ください。
『クロスの中はあなたの宇宙です・・・・』
写真のようなタロットリーディングが千円(30分)
是非、山鹿の温泉プラザにお越しください。
美容のお悩み無料相談も承ります!
毎月、第1日曜日開催です。
開催場所:温泉プラザ山鹿
1階ふるさと市場内
開催日:毎月1回 第1日曜日開催
時間:午前10時~午後7時
相談料:行政書士による各種相談 無料(30分)
タロットリーディング
お一人様 時間30分=1000円
担当者 森山幸ニ